2012年6月2日土曜日
Google、6月6日にプレス向けのGoogle mapsイベント開催、3Dサービスの拡充か?
Googleが、来週6月6日(水)にプレス向けイベント「The Next Dimension of Google maps」という発表会を行うようです。(via. 9to5Mac)
タイトルからも3Dマップに関するサービスの発表と予想されますが、どんな内容の発表がおこなわれるのか非常に楽しみです。
またアップルは6月11日よりWWDCを行います。従来の地図アプリではGoogle mapサービスを利用していましたが、新しいiOSでは別の地図サービスを使うのではとの予想もあります。併せて注目です。
» Google to hold Maps event ahead of Apple’s switchover at WWDC | 9to5Mac | Apple Intelligence
読まれている記事 (Weekly)
過去の記事一覧
- 
                                      ▼ 
                                    
2012
                                      (
                                      343
                                      )
                                    
- 
                                      ▼ 
                                    
6月
                                      (
                                      51
                                      )
                                    
- グラフィックデザイン『世界を変えた3つの林檎』
 - Google、デバイス間の同期機能などを追加したChromeの動画をYouTubeで配信 (Update)
 - Google、Google I/Oで「Chrome for iPhone/iPad」を発表!(Upd...
 - iPhone発売5周年記念、iPhoneイベント『iCUG18』は8/4開催です
 - 特集と表紙チェック!アップル系2大雑誌『Mac Fan』『Mac People』8月号は6/29(金...
 - アップル、RetinaディスプレイのFAQページを公開。Retina Macで不具合が起こるアプリを...
 - ついにTED日本語字幕版がPodcastに登場、10番組300エピソード以上が配信に
 - アップル、純正Podcastアプリ『Podcasts』をリリース、自動受信やデバイス間同期などを可能に!
 - Macで聴いてる音楽をアートワーク付きでツイートできる『EveryTwittelt』
 - 非常にシンプルで美しい天気アプリ『WTHR』リリース
 - 米アップル元マーケ副社長の前刀禎明氏による本『僕は、だれの真似もしない』が7/23発売(アスコム)
 - 次期iPhoneにおサイフケータイ機能? プロトタイプにNFC
 - ウィンブルドン開幕、無料の公式アプリ「Wimbledon」で情報チェック!
 - ヨドバシカメラ、iTunesカード 5000円分x2枚を25%引きで販売中!
 - 『Thunderbolt ギガビットEthernetアダプタ』をUSB型Ethernetアダプタと個...
 - MacBook Pro Retinaディスプレイを2880x1800そのままで使ってみた
 - Retina Macのディスプレイ解像度とアプリのRetina対応・非対応
 - MacBook Pro Retinaディスプレイモデルが届いた(開封・比較・移行編)
 - ジョブズが影響を受けた名著『禅マインド ビギナーズ・マインド』が新書として出版
 - 写真で見る『MagSafe to MagSafe 2 Converter』
 - アップル、WWDC 2011基調講演のYouTube配信を開始 (1080p)
 - WWDC 2012の名場面が早くも広島弁吹き替え動画に! Siriだって広島弁で喋るんじゃけ
 - Google Chorome、早くもRetinaディスプレイ対応のα版をリリース(画像あり)
 - 新しいMacBook Pro RetinaディスプレイのSSDは換装可能、しかし
 - 早くも分解記事!MacBook Pro Retinaディスプレイモデルは最も修理しづらいノートパソコンか
 - ナノブロックでカスタマイズ可能なiPhone/iPod用ドックが可愛すぎる件
 - アップデートはちょっと待って!『Thunderbolt Software Update 1.2』に不...
 - Apple、WWDC 2012 基調講演のビデオをPodcastにてダウンロード配信を開始、1080...
 - クリエイティブディレクター佐藤可士和氏のiPadポートフォリオアプリ『KASHIWASATO.COM』
 - 【アップル・デザイン・アワード 2012】11の受賞アプリとスクリーンショット
 - [動画] iOS 6で変更された新しいUI 25
 - アップル、WWDC 2012 基調講演のビデオを配信
 - アップル、AirMac Expressを一新、同時デュアルバンド802.11nに対応、デザインがアッ...
 - 【速報】アップル、新しいMacBook Proを発表、2880x1800の超高精細なRetinaディ...
 - 【速報】アップル、新しいMacBook Airをリリース、本日より発売!
 - アシュトン・カッチャー主演のジョブズ映画、WWDC 2012開幕と同時にクランクイン
 - GTD型タスク管理アプリの最高峰『OmniFocus』Mac版/iPad版が半額に!
 - WWDCで発表される新型MacBook ProとMac Proのスペック流出か? さらにSuperD...
 - [サッカー] EURO 2012 試合予定をiPhoneなどに一括登録する簡単な方法
 - The Omni Group、プロジェクト管理アプリ『OmniPlan』のiPad版をリリース!
 - 初代Macintosh風なデザインの壁紙&アイコンセット
 - バナー写真で振り返る、過去10年のWWDC[Cult of Mac]
 - Mac新機種とみられる型版と価格表の画像がリーク。新Macは13機種か?
 - 「djay」のalgoriddim、VJ(ビデオジョッキー)アプリ『vjay』をリリース!
 - 次のMacBook Pro 15インチのスペックシート画像流出? レティナ・ディスプレイとUSB3....
 - WWDC 2012の会場設営の写真、バナーには Where great ideas go on to...
 - Google、Quickofficeを買収
 - 広島弁で追悼、ジョニー・アイブのジョブズ追悼スピーチの吹き替え動画が公開に!
 - 旅行記:ハウステンボス、呼子のイカと有田陶器市、柳川の川下り
 - Google、6月6日にプレス向けのGoogle mapsイベント開催、3Dサービスの拡充か?
 - トリニティー、革・藤の感触を再現したiPhone 4/4Sカバーシリーズ「次元(Jigen)」リリース
 
 
 - 
                                      ▼ 
                                    
6月
                                      (
                                      51
                                      )
                                    
 

