2008年1月31日木曜日

「グーグル化」知的生産革命

このエントリーをはてなブックマークに追加  



今度は2月4日発売の週刊ダイヤモンド 2008年 2/9号が、32Pをグーグル化をキーワードに出すらしい。

先日、本: 効率が10倍アップする新・知的生産術-自分をグーグル化する方法-で紹介したばかり。

被る部分もありそうだけど、安いし買って読んでみよう。

Apple.comの歴史を4分で




Apple.comトップページの移り変わりを4分でみれます。



私は1997年1月頃に当時のNifty Serveに入ったのですが、その頃まだwebにはあまり繋いでませんでした。33.6kpbsのモデムとかだったと記憶してます。1998年末にはすっかりwebにはまり、テレホ未加入でNTTと従量制だったプロバイダにそれぞれ月数万の支払いをした苦い記憶もあります。

企業サイトのなかでは当時からApple.comのデザインは素晴らしく、以下の画像とか今見ても色あせないですよね。






元ネタ
Macenstein | Apple.com: A life remembered

2008年1月30日水曜日

ジョブズだってプレゼンで失敗するさ



Apple Accentで話題になってたJobsのプレゼンでのトラブル。
正確にはJobsの失敗ではなく、バグとかその他の原因なんですが。

下の動画は Jobsのプレゼンでのトラブル集です。
話題にあがるデジカメを投げるトラブル・シーンは3:30秒ほどから。



2日はかけて念入りにリハーサルされるらしい基調講演。
トラブルに不愉快な思いをするのは理解できますが、できれば2007のように思い出話など機転で乗り切って欲しいものです。

*2007基調講演のリモコンの故障?では、Wozが作ったTV妨害機?で、TVを見せなくするイタズラの話がありました。

*こちらも是非 > アップルとジョブズの記事まとめ

Apple Accent 第9回を聴いた



今回は、Mac!!Mac!!Mac!!の+.K代表さんの話の後半。
Apple歴は13年、所有したMacは20台! 凄い!
貰ったMac4台! って思い切り聴きながら書いてます。(笑)

それにしても+.k代表さんのしゃべりが上手で面白いです。
京都のSofmapにはたまに行くのでニアミスしてたりする?

聴いてない方は是非 第8回から順にどうぞ。
Apple Accent

本: 効率が10倍アップする新・知的生産術-自分をグーグル化する方法-



効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法
勝間和代さんは2006年に米エイボン女性大賞を獲得。エイボンといえば、今年8人目の取締役としてAppleが選んだのがこの会社のCEO。ということでApple繋がりってのはかなり強引ですね。(笑)

実際はLet's Note、心拍計や万歩計、デジカメ、ICレコーダー、GPS付き携帯ナビなどを持って自転車で移動するというスーパーウーマン。 勝間和代 - Wikipedia

本の内容はとてもストレート。いかに生産性を上げるか。情報の大事さ、IT活用、情報選択、読書術、生活習慣の改善などなど、これでもかと効率を上げる方法が書かれている。細かいところではGmail、フォトリーディングやマインドマップ、更には親指シフトにまで触れてあります。

まあ当然、これを全部出来るわけがないし、する必要もないのだけど、筆者が試行錯誤してこの方法がBestもしくはBetterと披露しているのが、とても実際的で面白く参考になる。

巻末にはお薦めの IT機器・ソフト、お薦め書籍116、厳選英語Audio Book33など、とにかく山盛りの1冊。量が質を上げ、質が量を上げるという正にその見本となる本。

本書より。
「能力は誰も大差ない。意志はみんな弱い。違うのは、気持ちの持ち方とどれだけいい手法や技術を知っているかだ」
また、
いろいろな情報の中で、本質的に必要なもの、すなわち私たちの生活に役立ち、人生の充実感に寄与する情報はせいぜい1%くらいだと私は認識しています。」(P64)
さらに、
「1%の本質にたどりつくための一番簡単な方法は何か。それは『本を読むこと』。」(P86)
参考までに巻末のお薦め書籍の中から紹介。約50点(本以外も少しあり)をまとめたこちらをご参考下さい。

*1/31追記:
統計数字を疑う  なぜ実感とズレるのか?、
ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか、
人間この信じやすきもの?迷信・誤信はどうして生まれるか、
売れるもマーケ 当たるもマーケ?マーケティング22の法則
の4冊を注文してみた。


同じカテゴリを読む :mbp&co: Book

Bittenさんの iPod Music に即、反応



MacFan3月号の「Macのブロガーな素顔」にBittenMac Logのmbp0804さんが紹介されてました。最も記事が面白いMac系ブログの一つだと思います。

で、先ほどBittenMac Log: Apple iPod Music ♪というエントリがあったので反応。コメントではなくエントリで失礼します。

AppleのCMで使われてる曲って、実際かなりの確率でiTunesで購入してます。さらにグループにappleで引っかかるようになってます。で、当然買うほど気に入ってて、Bittenさんとこに入ってなかった曲を2つ。


Wynton Marsalis 「Sparks」 Wynton Marsalis - Live Session (iTunes Exclusive) - EP - Sparks




Coldplay 「Speed of Sound」 Speed of Sound


とくに Coldplay は5月に4枚目のアルバムも予定されてるので、かなり期待してます。

*なんか YouTube貼り付けると Play中でなくても重いですね。リンクだけの表示で止めとくべきでしょうか?
*それと以下思い出しで追加。
Propellerheads「Take California」 Propellerheads - Off the Wall - Ten Years of Wall of Sound, Vol. 1 - Take California

Daft Punk「Technologic」 Daft Punk - Human After All - Technologic

とここまで書いて、iTunes StoreのiMixでAppleで検索して確認するのが一番確実かなと思った。

ネタ元リンク:
BittenMac Log: Apple iPod Music ♪

2008年1月29日火曜日

Excel 2008 の購入をどうするか



Microsoft の Office 2008 が、スイートは1月16日、Excel と Word の単品は2月8日から発売される。今回の目玉は、2004から実に4年ぶりのアップデートということと、ユニバーサル バイナリになったことだと思う。そこで Office 2000 for Win と Office 2004 for Mac を持つ身として購入すべきかどうか迷ってたのだけど。。。

今回は個人的に最も使用頻度の高い Excel を Intel Mac で使用する場合にスポットを当てて考えてみる。

起動時間
 MacFan3月号によると、Excel 2004と2008の起動時間はそれぞれ、25.32秒と16.12秒で、速度的な違いはかなりある。が、起動をたびたびすることもないので、魅力としては乏しい。2回目以降の起動だとそれぞれ、5.52秒と3.85秒。こちらになると更に気にならない程度の差だ。
 
ファイルを開く時間など
 こちらも同じくMacFanによると、ある5MBのファイルを開いた場合に Excel 2004 と Excel 2008 はそれぞれ、2.13秒と2.33秒とこちらは更に差を感じにくい。またアップルスクリプトを用いた動作だと2004の方が速かったという結果も有り、この項目で2008にするメリットはほとんどないようだ。

個人的には・・・
 今回は待ち。仕事で貰った Excel ファイルを編集する場合は、レイアウトの関係などから Windows で行うのが精神衛生上良いし、その場合、Excel 2000 for win で十分に間に合っているから。Apple の Numbers がもう少し機能追加(列と行の入れ替え とか セルの分割 とか 他にもいくつかあったと思う) してくれたら更に使い分けが進みそうなので、当面はレイアウト重視=Numbers、実務=Excel for win、機動性=Google Spreadsheet と使い分ける予定。


それ以外のExcelの新機能、WordやPowerPointなど、その他のOfficeアプリについて詳しくは、MacFanで。


*1/30追記 参考コメント
maruta diaryのmarutanmさんよりのコメント
Excel 2008を使っているのですが,これは買わなくて正解だと思います.
すべての動作が緩慢です.
なにか入力をしてから,画面に反映されるまでワンテンポどころではない遅延があり,とてもストレスになります.
ちなみに,これは Intel Mac miniの場合ですが.PPCマシンの場合はさらにひどいようです.
2004に比べて起動時間などが改善されたのは,Rosettaを介していないことによるのではないかと思います.
しかしながら,使用感はRosetta上の2004の方が良いと思います.


関連エントリ: mbp&co: Numbers

iWork '08Office 2008 for Mac ファミリー&アカデミック

ナレッジ・ナビゲータ「Future shock」




1980年代後半、Appleは当時のジョン・スカリー社長がナレッジ・ナビゲータを提唱していました。そのイメージ動画を3つ紹介。

まず公園バージョンと書斎バージョンは比較的有名だと思います。






3つ目の「Future Shock」という名前の動画は最近知ったもの。



ナレッジ・ナビゲータのコンセプトは、最終的に携帯端末のNewtonと変化し製品化されますが、上記の動画には今見ても面白いコンセプトがありますよね。技術革新からではなく、コンピュータというのがどうあるべきかという想像もとても興味深いです。Jobsがビジョンをこういう動画として発表するということはありえないとは思いますが。

*1年ほど前に話題になったMulti Touch Screenを少し思い出しました。
*それとAppleの古い動画はBittenMac Log: Apple Movie コレクションのサイトがお薦め。

ジョン・スカリー - Wikipedia
アップル・コンフィデンシャル2.5J(上)

2008年1月26日土曜日

本: 君のためなら千回でも(カイト・ランナー)



*2008/2/20追記 ニューズウィーク日本版より
話題作 アフガンの空に舞え、友情と償いの凧
小説『君のためなら千回でも』の映画版は
異文化が偏見なしに溶け合う稀有なハリウッド作
 ソ連軍の侵攻、ウサマ・ビンラディンの隠れ家、米軍による空爆……。アフガニスタンと聞いて、人が思い浮かべるのはそんなところだろう。しかしカーレド・ホッセイニの2003年の小説『君のためなら千回でも』(邦訳・早川書房)が見せるアフガンは、もっと広くて奥深い。(以下、省略)
君のためなら千回でも(上巻) (ハヤカワepi文庫 ホ 1-1)君のためなら千回でも(下巻) (ハヤカワepi文庫 ホ 1-2)

 今年2月から公開される映画「君のためなら千回でも」の原作。原題は「The Kite Runner」で、映画化にあたり、日本では改題され文庫化。上下巻。
 
 一本の電話で26年前の贖罪の旅に出る主人公。アフガニスタン侵攻、タリバンの歴史的背景をもとに、アフガニスタンの人種問題、風習が描かれている。一緒に育った使用人の息子ハッサンと主人公アミールの関係がとても切ないです。とにかくお薦めなんですが、うまい説明が出来ない。最後にamazonより。
君のためなら千回でも!」召使いの息子ハッサンはわたしにこう叫び、落ちてゆく凧を追った。同じ乳母の乳を飲み、一緒に育ったハッサン。知恵と勇気にあふれ、頼りになる最良の友。しかし十二歳の冬の凧合戦の日、臆病者のわたしはハッサンを裏切り、友の人生を破壊した。許されざる仕打ちだった。だが二十六年を経て、一本の電話がわたしを償いの旅へと導くーー。

映画公式サイト: ~ 君のためなら千回でも ~
上記トレイラーあり。映画見に行く人はハンカチ必須です。

2008年1月24日木曜日

本: iPodをつくった男



第1章 スティーブ・ジョブズという男について
第2章 アップル社の経営方針
第3章 デザインの重要性
第4章 キャッチコピーから見るアップル社
第5章 同じ過ちは繰り返さない

物語ではなく、最新のジョブズの人物評がわずか190ページで読める本。
 かつて、ジョブズはビジネスウィーク誌のインタビューに答えて、次のような趣旨の発言をしたことがある。
「ユーザー調査を通じて製品をデザインしていくことには、大きな困難が伴う。たいていの場合、消費者は、具体的な形にして見せてもらうまで、自分でも何が欲しいのか分からないものだからだ。」(P54)
これはMacBook Airにも言えるのかも知れない。個人的にもう少し厚くてもいいので2.5" HDDにして欲しかったし、USBx2と有線LANがあればもっと良かったのではと思うんですよね。Air不満派の多くが12" MacBook Proを期待していたのも同じかも。

他にもPowerBook 2400を日本IBMとつくる際の、デザインに対する文化の違いについて触れてある部分が興味深かった。

AAPL 130を割り込む



もう凄い勢いですね。

Financial Statements for Apple Inc. - Google Finance
アップル、第1四半期の業績を発表
を元に見やすくすると、


こんな感じ。*画像クリックで拡大

>当四半期の米国市場以外の売上比率は45%でした。

世界株安状況ですが、そろそろ安心させて欲しいところ。

2008年1月23日水曜日

映画「MacHEADS」予告



Mac好き必見の映画が公開されるらしい。


いや〜、面白そうですね。映画の詳細は不明、公開はいつだ??

*1/25 次の本がモデルらしい。まだ読んでないのでいずれ。

The Cult of Mac
リーアンダー・ケイニー
玉井 富澤 杉本 渡辺 林 信行
エスアイビー・アクセス (2005/11/10)


MacHeads: The movie - The Unofficial Apple Weblog (TUAW)より

関連URL
http://www.macheadsthemovie.com/

Apple Store(Japan)

AAPL 150を一時割り込む



22日、サブプライムローン問題による世界同時株安の不安から、AAPLが一時 $150を下回りました。

年末まで$200だったことを考えると2008年だけで20%以上の下げですが、Nasdaq平均も15%ほど下げておりAAPLが買われてただけに反動が少し大きかったと言うところでしょうか。

次に直近6カ月でみると、AAPL +8.14% 、Nasd -15.33% と逆転。

1年だとそれぞれAAPL +79.1%、Nasd -6.38%。こうみると、この1年ほどAAPLがいかに強かったかが逆に分かります。

既に十分に期待値がのっているAAPLですけど、実際に売れる製品を次々を発表しているし、Windowsからの切替も進んでいるようなので問題はないと思うのですが。

2008年1月22日火曜日

マルチタッチMacBook Proが出る?




AppleInsiderによると、近々MacBook Proがアップデートされるらしい。

MeromベースからPenrynべースの切替によるクロックアップは当然として、マルチタッチがProに搭載される可能性はかなり高そう。敢えてAirだけの特典にする必要もないだろうし、却ってマルチタッチの普及に繋がるほうがメリットありそう。

MacPro (1/8), MacBook Air (1/15)ときて、本日Appleが好きな火曜日ですが。。。

2008年1月20日日曜日

ジョブズとゲイツ、若き日のやりとり



YouTubeでJobsとGatesの面白いやりとりがあったので紹介。

これは1983年のApple Eventからの抜き出しで、JobsとGatesの当時の自信たっぷりな青年ぶりがいいです。あとは最後のJobsの・・・。おっとあとは動画で。


Gatesが相手の反応を自信たっぷりに待つのが個人的にツボ。


amazon: ビル・ゲイツ関連の本

人気ノートはEeePCとMacBook Air




ノートブックの人気ランキングですが、amazonによると低価格で話題となっていた5万円のEeePCに続いて、MacBook Airがランクインしてますね。

やはり日本では賛否ありつつも待ち望まれてたんですよね。ちなみに amazon では 5% の 11,490 pt 付き。

個人的にMacProとMacBook Airの体制とかにできれば欲しいなぁ。というよりiMacのスペックで十分なんですけどね、個人的に。HDD x2で、モニタ別のデスクトップが出て欲しいなあ。MacProの大きさには躊躇してしまうし。

あとAirに別のMacからデータを入れる場合は、FireWireもないし、USBもしくはLANでの単純なファイルの移動という方法になるんですよね。これもiPodみたいにメインマシンからAirに転送(または同期)するデータを設定できるiTunesのようなソフトがあれば便利だなあと思った。



Apple MacBook Air 13.3/1.6GHz
アップルコンピュータ (2008/02/15)

2008年1月19日土曜日

英語字幕でもジョブズのスピーチを



今回は、英語字幕で。

先日のジョブズの卒業式スピーチを字幕でへ、英語の字幕で読みたいというコメントがありましたので紹介。字幕.inで字幕をつけられたのはaokyさんです。

日本語字幕 > 英語字幕 > 字幕なし と見ていけば十分英語の勉強にも使えると思います。素敵なスピーチで、聞き取りやすいJobsのスピーチですから。




スティーブ・ジョブズ-偶像復活
ジェフリー・S・ヤング
ウィリアム・L・サイモン 井口 耕二
東洋経済新報社 (2005/11/05)

2008年1月18日金曜日

基調講演その後



AirとAAPLが思うようにいかないためか、最近体調不良ぎみです。
MacBook Airを触ってみないことには薄型軽量とマルチタッチについて評価しづらいのですけど、サブ(本来の意味の)・ノートというカテゴリーに23万円を投資出来るという比較的対象を絞った機種だと思いました。かなり魅力的ですけど。

Apple Innocentに関しては、MacWorld Expo 2008の真打ちはApple TVだった:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japanにあるように、activeとobserber合わせると瞬間最大140名以上の入室があったようです。やはりLingrの使いやすさならではでしょうか。

またKeynoteを生チャットしてエントリというのは、後で考えると向いてないですね。エントリするなら、Keynoteと別の日にお題を決めて、という形でないと無茶なようです。反省しつつ、ここに参加されたブロガーのブログだけでも記録しておきます。
http://macinfo.jp/lingr/lingr.phpの1/16のログより。順不同。敬称略。抜けてたら教えてください。

fukut@macinfo.jp
林檎少年@AppleLife
Coconut@Idle Talk About Apple/Coconut Life
okuryu@Blog.okuryu
Jack@おかゆ MacBook
guriko@りん5ちゃんねる
HxL@DD:Doing Different

前日とかに参加いただいたブロガーの方もいらしゃいましたし、大変ありがとうございました。
あとLingrのkennさんもありがとうございました。発言に気づかなかった部分が多くて失礼しました。3:47のポチ発言もログ見直しで気づきました。現地だけに実際に使用されるのも早そう。評価期待してます。

最後に基調講演の動画ですが、今、Podcastにて配信されてますね。

2008年1月14日月曜日

Apple Innocent 最終告知




*無事に終了しました。参加いただいた皆様に感謝申し上げます。
*また別の機会を作りたいと思いますのでよろしくお願いします。



MacWorld 2008が間もなく開催です。

ジョブズのKeynoteを速報サイトで見つつワイワイやりましょう。
すでに部屋に数人いますよ! (15日22時現在)
Apple Store Onlineに新製品が並ぶ頃まで、lingr内のApple Innocentでお待ちしてます。

*すでに7名くらいは上記にて参加表明を頂いてます。
*さらにあの有名女性Podcasterが参加!?

詳細はこちら


*nicknameは「名前@ブログ名」を推奨します。
*個人情報など最低限、お気を付け下さい。
*尚、当日「キター!」のご使用はお一人一回までと制限させていただきます。

2008年1月12日土曜日

Stay hungry, Stay foolish の出典、全地球カタログ(ホールアースカタログ)について




ジョブズの卒業式スピーチを字幕で

手元に Steve Jobs の「Stay hungry, Stay foolish.」の元とされた「Whole Earth Epilog」があります。気づかれた人もいるかも知れませんが、カタログではなくEpilogです。

*1/13 21:45追記
メディアラボ―「メディアの未来」を創造する超・頭脳集団の挑戦さんのコメントを受けて。
エントリ末のWikipediaに詳しいですが、「Whole Earth Catalog」が通称で、例外的に、Epilogで出た号があったというのが正しいようですね。ですのでJobsが誤ってるとは言えないようです。

今回は、その「Whole Earth Epilog」に興味を持たれた方のために画像をいくつか載せたいと思います。ちなみにAmazon.com: Used and New: Whole Earth Epilog: Access to Toolsをみると海外からの送料入れても$40ほどで手に入りそうです。

目次と目的など



背表紙の早朝の風景についての説明。


実際の中身など。



様々なことについて、書籍などが紹介されてます。最後にそれまでの収入と支出が書かれてるのが印象的でした。


最後にジョブズの卒業式スピーチを字幕でをご紹介、膨大なトラフィックをいただいたと思われるところをお礼を込めて紹介。

404 Blog Not Found:再び紹介 - Stay Hungry, Stay Foolish
あのαブロガー、小飼弾さんからのリンク。個人的に祭りです。
Apple-Style
Apple系のBlogリンクでは大御所。研究所も必見
@Yumeya【Apple,iPod,iPhoneの総合情報サイト】
同じくApple系の記事紹介では外せない。小咄が一服の清涼剤になります。


その他の関連URL
スタンフォード大学 卒業式スピーチ「Stay hungry. Stay foolish.」 | Steve Jobs museum
Whole Earth Epilog - Google イメージ検索
Whole Earth Catalog - Wikipedia, the free encyclopedia

MacBook Airはフェイクでは




MacWorldの写真がいろいろ流出し始めたようです。
今年のテーマは、

There's something in the air.

これだけだと、意味ありげ。
さらにMacBook Airの画像が出ていますが、これはフェイクでしょう。



MacRumors at MWSF: "MacBook Air" Whispers...によると、
- A slim notebook, but not a "sub notebook"
- 13.3" screen
- Not a "Pro" machine
- External Optical Drive
- It will be called the MacBook Air

これだと私の予想のMacBookの後継になってるか微妙だなと。
外部光学ドライブはまだオールインワンを求めるライトユーザーに不十分だし(CD取り込みやDVD鑑賞など)、画像だとまったく片側に端子がない。電源、外部モニタ、USB(DVD外部なら最低2つ)、LAN、音声入出力など、これらを反対側だけに持ってくることはありえないと思う。

あとサブノートも今回はまずないような気がしてます。主力のMacBookの軽量化、薄型化したフルモデルチェンジでしょう。

あとringo-sanco | MWSF '08: There's something in the air.でも取り上げられてるように、フォントが細くなってますね。そろそろ基本フォントが替わってもいい頃と思ってたので、マイナーチェンジではありますが、これもさっぱりしてていいですね。

ジョブズの卒業式スピーチを字幕で ーStay hungry, Stay foolish.ー



アップルの創業者でもあり現CEOのスティーブ・ジョブズが2005年に行った感動的な卒業式スピーチ。

もう何十回も見たスピーチに、字幕を付けてみました。



生い立ち、Apple起業と解雇、PixarとNeXTを経てAppleへ復帰、すい臓ガンの手術など本当にこの人が言うからこそ内容に重みがあるんでしょう。

今回、いろんな名訳を参考にして、表情や声の調子が伝わるように、字幕が追いやすいように訳してみました。

これをきっかけにこのスピーチを知る人がいれば幸いです。


このスピーチに関連するエントリ
スタンフォード大学 卒業式スピーチ「Stay hungry. Stay foolish.」 | Steve Jobs museum
Stay hungry, Stay foolish -全地球カタログ- について


URL・・・原文、他の日本語訳を読みたい人へ
Text of Steve Jobs' Commencement address (2005)
大学公式サイトですが、少し欠けてます。動画もサイト内に。
Steve Jobs In Praise of Dropping Out
ここが一番正確に英文が載ってるようです。
名古屋でがんばる社長のBlog:スティーブ・ジョブスのスピーチ
こちらの日本語訳もかなり参考にしました。
・市村佐登美氏の訳など
市村さんの訳というのが最も流通した翻訳でしょうか。


関連記事やサイトなど
ジョブズのようにプレゼンを行う
スティーブ・ジョブズを知るための動画七選

(Whole Earth Epilog の裏表紙より、Stay hungry. Stay foolish.

*最終更新日 2020年6月1日

2008年1月10日木曜日

凄いお絵かきソフトのScribbles




とにかく凄いので是非、scribbles - simple drawing for Macのリンクからvideoを見てください。

もう一つのvideoのセンスとか抜群じゃないですか。
昨年12月にリリースされたばかりですので、今後もかなり期待できそう。
scribbles galleryにある絵もステキなのばかりなので是非。

以下は単にスクリーンショット。

Apple Innocent始動




macinfoのfukutさんとのチャットにより、なんとか1月11日の予行演習に向けた準備が一つ進みそうです。

チャット・ログをhtml化(fukutさん)して、あとはログをどう切るか。単に切ってリレーしても内容が面白くないと駄目なので、切り取る部分はブロガーさん任せにするか。

Apple Innocent Japan (http://macinfo.jp/lingr/linger.php)

でログをhtml化、さらに加工したものを取れるようにしていただきました。
また明日以降のチャットに参加される方ともいい方法を検討したいと思います。

2008年1月8日火曜日

Macのスクリーンキャプチャ特殊技あれこれ



スクリーンキャプチャの素晴らしいTip - soundscape out経由で知ったのですが。

Use new screen region capture options in 10.5で、スクリーンキャプチャ・スクリーンショット(以下SC)について便利そうだったのでまとめておく。


・まずは基本の流れ。

1) [ Shift - Command - 4 ] でSC開始。
2) カーソルが+になり、ドラッグで範囲選択。
3) 左クリック解除でSCする。


・SpaceKeyで選択部分をドラッグ
2)の範囲選択時に SpaceKey 押下で、選択範囲をドラッグできる。ちなみに範囲未選択でSpaceは、ウインドウ単位で指定。

・Shiftで横幅、高さを固定
2)の範囲選択時に Shift 押下で、横幅または高さを固定して範囲選択ができる。

・Optionで中心を決めて、範囲選択
1)または2)の状況で Option 押下で、中心を固定した範囲選択が可能。


実際に試したほうが10倍理解しやすいと思います。イチオシはSpaceKeyで個人的にはこれで十分。

また ShiftとSpace 、ShiftとOption は、組み合わせて使用することが可能。また前述のURLに動画でも紹介されてます。

2008年1月7日月曜日

Apple Innocentの顔合わせは1/11予定



Apple Innocentというネタを考えてみたでエントリしましたが、ブロガーのチャットを企画してます。

MacWorldの本番前に、顔合わせとテストを兼ねてやってみます。
コメントに参加希望とか頂けると嬉しいです。


1/11(金) 23:00-23:30頃
場所 Lingr で、部屋「Apple Innocent JAPAN」
nicknameは、名前@ブログ名を推奨



練習を兼ねて、1/11まで夜は部屋を作ってお待ちしてみますので、よかったらどうぞ。ただし、作業中で気づかない場合は少しお待ち下さいね。

**追伸
|机上[desktop]の空論さん
macinfoさん
訪問いただいたのに、不在で失礼しました。

2008年1月3日木曜日

2007年12月の記事と12月下旬の本



2007年12月の記事

体調崩してたので少し遅れましたが、先月のまとめを。

まずはブックマークの多かった記事

Intel PCへLeopardをインストールする方法
  完成度8割の翻訳で投稿。詳しい人のコメに助けられました。
文章入力を高速化するショートカット for Mac OS
  ctr-Oは重宝してます。ctr -Hで左の1文字を削除も多用。
  これもショートカットで出せる文字一覧みたく表にしたいな。
購入したMacに入れるべきキラーアプリ
  年末のまとめアプリ記事。


その他のエントリに一言
今年購入したアップル製品を振り返る
  いやー今年は大漁でした。自分が。
Apple Innocentというネタを考えてみた
  一応MacWorld前にプレテスト呼びかけて本番もやる予定。いやMacBook nano出た日にゃ、アポスト開き次第にBuy Nowする為に生で見る人増えるかも。是非とも皆さんよろしくお願いします。
スティーブ・ジョブズを知るための動画七選
  この流れで一つエントリを計画中。早ければ明日にもエントリ。


12月下旬に読んだ本
年末でなかなか本読めませんでした。
思考の整理学 (ちくま文庫)
思考の整理学 外山 滋比古
 1983年の本でリバイバル。年代順は知的生産の技術知的生活の方法 発想法考える技術・書く技術>本書。

夢をかなえるゾウ 水野敬也
 えせ関西弁を話すゾウの神様による自己啓発本。
 とにかく面白い。30ページではまります。

イノベーションのジレンマ クレイトン・クリステンセン
 サブタイトルは「技術革新が巨大企業を滅ぼすとき」
 Life is beautifulの中島氏がMSを辞めるきっかけになった本。

ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則
 ジェームズ・C・コリンズ / ジェリー・I・ポラス
 経営者の1冊として、とにかくよく紹介されてますね。
 遅ればせながら購入。2もあるようだけど、とりあえず。

1ポンドの悲しみ 石田衣良
 恋愛短編集。池袋 West Gate Parkとかでお馴染み。
 短編小説集は、ちょっと気分転換したいときに最適ですよね。


過去の月間まとめ
本:2007年12月上旬に買った本など
2007年11月の記事と買った本

2008年1月2日水曜日

アップル初詣とLennon touch




初詣に心斎橋に行ってきました。例年通り初日限定値引き。
アップル製品をApple Storeで安く買いたい方はこの機会をお忘れなく。といっても既に1年後でないと間に合わないか。
 
iMac : ¥152,800 - ¥286,800
MacBook : ¥133,800 − ¥185,800

iPod classic : ¥27,400-¥39,400
iPod nano : ¥16,400-¥22,400
iPod touch : ¥34,400-¥45,400
iPod shuffle : ¥8,400

iLife '08 : ¥8,400 - ¥10,800
iWork '08 : ¥8,400 - ¥10,800

Wireless Mighty Mouse : ¥7,400
AirMac Extreme BaseStation : ¥19,400
AirMac Express with AirTunes : ¥10,800

その他サードパーティから数点ほど。
特に上記に欲しいものもなく、近くのお気に入りの洋服屋も混雑しててパス。体調いまいちなのに何してるのやら。

ところで下の写真ですが、iPod touchの外箱っていつからJohn Lennonになってたんでしょうか? 手にとっては見れませんでしたが、レノン・レジェンドのジャケット画像ですよね。これって既知でしたっけ?これで買ってしまうBeatlesファンとかいたりする?

アップル福袋の中身が判明



*2008/12/17 書き足し
mbp&co: アップル福袋2009 が発表される前に要望を出そう!・・・2007,2008年の福袋の中身リンクなど


*14:36修正: パターンをwebと実店舗に分ける。

あけましておめでとうございます。
今年は大晦日から熱でダウンしてます。
少し回復してきたので、今年のエントリ一発目を。

まずwebで3パターン。BDはweb注文時の品番。

**パターン1 (BD202)
JBL radial micro       ¥22,800
Bose In-Ear Headphones  ¥14,700
JBL Reference 410     ¥9,980
Apple Universal Dock    ¥5,800
iPod ソックス        ¥3,400
              -------------
               ¥56,680

**パターン2               
BD203 は上記にiPod nano special edition付き。

**パターン3
BD204 は上記にiPod touch 8G付きらしい。


以下はどうもリアルAppleStoreのみの場合。
100個限定だと、10人くらいnanoが当たって、2人くらいMacBookが当たってる?

**パターン4
BOSE Companion 2 ¥14,700
LaCie little disk 120GB ¥17,980
Wireless Mighty Mouse ¥8,800
MacOS X 10.5.1 ¥14,800
iLife08 ¥9,800
iWork08 ¥9,800
合計 ¥75880

また大当たりのMacBookはパターン4で心斎橋で出たらしい。
MacマニアなKODAWARISANがお届けするMac最新情報と分解バラし: 大当たりの Lucky Bag

それにしてもパターン1は定価75,000円を満たしていないようだし、並んでこれだったら辛いかも。(これもwebのみなら該当しないか。でもwebも10時間以上クリックした人とかざらだろうし同じようなもの?)

あとLeopard, iLife, iWorkとかもWindowsの人や既に買ってる人には無駄だし。。。ソフトなら、10000円までのソフト引き替え券とかにしたらいいのにと思う。

参考 2ちゃんねる
アップル鬱袋2008スレより。

関連URL
Appleの2008年LuckyBag(ラッキーバッグ)の中身レビュー|GoGo! Machead!

過去の記事一覧