Home
About
2008年4月20日日曜日
Apertureのショートカットの覚え方!?
Tweet
魅力的な価格になったAperture。ガシガシ使いこなすには出来るだけショートカットを覚える必要があるのですが、楽チンな解決策を発見!
なんと長袖Tシャツの袖にショートカット。
ボディには " I'm always in Aperture priority mode. (俺はいつだってAperture最優先さ)"とふざけてます。
見やすく、場所も取らない早見表。他のアプリでも応用できるので
@Yumeya
さんや
マク
さんあたりに期待? 夏どうするという問題が残りますが。。。
ネタ元:
Aperture Keyboard Shortcut T-Shirt - Aperture Users Professional Network
次の投稿
前の投稿
ホーム
読まれている記事 (Weekly)
iPad 用 Magic Keyboard で ESCキーを入力する2つの方法
ジョブズが人生で最も美味しかったと絶賛した寿司『すし岩』のトロ(京都市下京区)
スティーブ・ジョブズが愛した京都の宿『俵屋旅館』に泊まってきた 1. 到着編
アプリごと、サイトごとに音量と出力設定できるMac用アプリ「Sound Control」が手放せなくなった
もう電車乗換で困らない、Apple Watch に乗換案内をプッシュ通知する方法(路線検索、通知設定、カレンダー登録)
ジョブズの卒業式スピーチを字幕で ーStay hungry, Stay foolish.ー
ジョブズがコンピュータを『Bicycle for the Mind(知の自転車)』と呼んだ理由
赤坂青野:ジョブズが愛した和菓子、カリフォルニアに半年間も定期配送した話
過去の記事一覧
►
2024
( 2 )
►
11月
( 1 )
►
6月
( 1 )
►
2022
( 1 )
►
11月
( 1 )
►
2021
( 5 )
►
9月
( 1 )
►
8月
( 1 )
►
1月
( 3 )
►
2020
( 12 )
►
10月
( 1 )
►
6月
( 5 )
►
5月
( 1 )
►
4月
( 2 )
►
3月
( 2 )
►
1月
( 1 )
►
2019
( 6 )
►
9月
( 1 )
►
7月
( 1 )
►
6月
( 1 )
►
3月
( 2 )
►
2月
( 1 )
►
2018
( 6 )
►
12月
( 1 )
►
11月
( 1 )
►
5月
( 1 )
►
3月
( 1 )
►
2月
( 1 )
►
1月
( 1 )
►
2017
( 6 )
►
12月
( 1 )
►
11月
( 1 )
►
8月
( 1 )
►
7月
( 1 )
►
5月
( 1 )
►
3月
( 1 )
►
2016
( 27 )
►
12月
( 1 )
►
11月
( 1 )
►
10月
( 1 )
►
8月
( 4 )
►
7月
( 3 )
►
6月
( 2 )
►
5月
( 4 )
►
4月
( 4 )
►
3月
( 4 )
►
2月
( 3 )
►
2015
( 67 )
►
12月
( 5 )
►
11月
( 3 )
►
10月
( 6 )
►
9月
( 10 )
►
8月
( 2 )
►
7月
( 3 )
►
6月
( 4 )
►
5月
( 11 )
►
4月
( 10 )
►
3月
( 7 )
►
1月
( 6 )
►
2014
( 150 )
►
12月
( 11 )
►
11月
( 13 )
►
10月
( 9 )
►
9月
( 19 )
►
8月
( 20 )
►
7月
( 9 )
►
6月
( 25 )
►
5月
( 15 )
►
4月
( 10 )
►
3月
( 8 )
►
2月
( 4 )
►
1月
( 7 )
►
2013
( 294 )
►
12月
( 21 )
►
11月
( 10 )
►
10月
( 32 )
►
9月
( 34 )
►
8月
( 14 )
►
7月
( 26 )
►
6月
( 33 )
►
5月
( 28 )
►
4月
( 25 )
►
3月
( 26 )
►
2月
( 29 )
►
1月
( 16 )
►
2012
( 343 )
►
12月
( 34 )
►
11月
( 21 )
►
10月
( 20 )
►
9月
( 22 )
►
8月
( 10 )
►
7月
( 22 )
►
6月
( 51 )
►
5月
( 32 )
►
4月
( 28 )
►
3月
( 30 )
►
2月
( 41 )
►
1月
( 32 )
►
2011
( 444 )
►
12月
( 34 )
►
11月
( 42 )
►
10月
( 63 )
►
9月
( 17 )
►
8月
( 40 )
►
7月
( 31 )
►
6月
( 30 )
►
5月
( 54 )
►
4月
( 47 )
►
3月
( 28 )
►
2月
( 23 )
►
1月
( 35 )
►
2010
( 612 )
►
12月
( 68 )
►
11月
( 61 )
►
10月
( 27 )
►
9月
( 29 )
►
8月
( 54 )
►
7月
( 64 )
►
6月
( 62 )
►
5月
( 68 )
►
4月
( 66 )
►
3月
( 52 )
►
2月
( 29 )
►
1月
( 32 )
►
2009
( 391 )
►
12月
( 19 )
►
11月
( 14 )
►
10月
( 29 )
►
9月
( 44 )
►
8月
( 49 )
►
7月
( 22 )
►
6月
( 37 )
►
5月
( 50 )
►
4月
( 30 )
►
3月
( 38 )
►
2月
( 27 )
►
1月
( 32 )
▼
2008
( 435 )
►
12月
( 40 )
►
11月
( 52 )
►
10月
( 63 )
►
9月
( 23 )
►
8月
( 37 )
►
7月
( 44 )
►
6月
( 44 )
►
5月
( 27 )
▼
4月
( 18 )
Mac Fan「Macなブロガーの素顔」200806
『Inside Steve's Brain』ダークサイド版
本: Inside Steve's Brain が届いた
AppleのQ2決算をみる
AppleがプロセッサメーカーPA Semiを買収
ほぼ日の写真コンテンツ
気になった記事 0423
ジョブズのKeynoteスライドを真似る MacBook Air編
Apertureのショートカットの覚え方!?
ジョブズのKeynoteスライドを真似る Apple Inc編
メディアカード覚え書き CFとSDHC
規定違反のMac互換機はいかが?
EOS 40D 撮影修行 その1
SIGMA 30mm F1.4 購入
Canon EOS 40Dで一眼デビューしました
ScanSnapしてiPod touchで持ち運ぶ
『アップルとグーグル』と『Life Hacks PRESS vol.2』
2008年3月の記事と購入したモノ
►
3月
( 19 )
►
2月
( 39 )
►
1月
( 29 )
►
2007
( 157 )
►
12月
( 27 )
►
11月
( 35 )
►
10月
( 41 )
►
9月
( 26 )
►
8月
( 19 )
►
7月
( 9 )