
Keynote.appでジョブズのスライドを真似る企画。
2回目はMacBook Air 紹介時のスライドから。
ほとんど前回の応用でいけます。
1. "MacBook"と"MacBook Pro"をイン・エフェクトの"デイゾルブ"という感じです。
2. "MacBook"と"MacBook Pro"をアクション・エフェクトの”移動”
3. "MacBook Air” をイン・エフェクトの”ディゾルブ”。
おまけで、
4. "MacBook"と"MacBook Pro"をアウト・エフェクトの"ディゾルブ"
これも実際のプレゼンで効果的で派手すぎないスライドとして、文字列を変えるだけで応用できそうです。準備しておくのもいいかも。
ジョブズのKeynoteスライドを真似る Apple Inc編