先日、大阪の超高層ビル「あべのハルカス」にオープンした『大阪マリオット都ホテル』に宿泊、さらに宿泊者特典の早朝ハルカス300を体験してきました。
先日の記事「 日本一の超高層ビル展望台、ハルカス300からみた大阪の夜景 」で夜のハルカス300を体験してから数週間後の再訪でした。
大阪マリオット都ホテル
マリオットホテル専用入り口から19階へ。かなり広くて豪華なロビーがあり、フロントは一番奥に。
![]() | |
フロント頭上にあったオブジェ |
大阪マリオットのスーペリアルーム
当日はオープン記念料金で、格安でレギュラーフロアのスーペリアルームに。
広さは38平米。当日の部屋43階は約200mの高さ。
部屋から観る夜景。左には小さく通天閣。
奥にはソファーとデスク。倚子はアップルでも多用されているらしいイームズ アルミナムチェア(楽天)でした。
左)グラスやカップ類も充実。Nespressoも。 右)バスルーム。
アメニティは、ナチュラルスキンケアのTHANN。
バスソルトが2種。お湯張りも1プッシュで自動停止するタイプ。
全天球カメラTHETAで部屋と夜景を
RICOH THETA
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
マリオット宿泊者だけの早朝ハルカス300
![]() |
早朝6時前。部屋からの景色。 |
通常の営業時間は10:00から22:00。(*5/7までは8:30から) ですが、マリオット宿泊者に限って朝6:00から入ることが出来ます。» ハルカス300(展望台)|あべのハルカス
16階からでチケットを渡し、一気に60階へ。
前回同様、高層階トイレも忘れずに。
以上、あべのハルカスの高級ホテル「大阪マリオット都ホテル」宿泊と宿泊者限定の早朝ハルカス300でした。
今回はオープン記念特価で更に宿泊者限定のハルカス300入場券代が含まれると考えるとありかなと。楽天トラベルをみると、30日前割や2連泊・3連泊割引きなどがあるようです。詳細をみる » 大阪マリオット都ホテル
大阪市の夜景や早朝の展望を楽しめ、かつ話題のあべのハルカスを満喫できるホテルでした。
![]() |
ハルカス300での朝の光 |
ハルカス300からの夜景はこちらをどうぞ。
JR新大阪駅の改札すぐ
梅田・新地を楽しむなら
今月のCasa特集は「死ぬまでに泊まっておくべき100のホテル」です。