2007年10月30日火曜日

Gmail 2.0はMacBook Proで


Gmail 2.0が私のアカウントにも来てました。今から使ってみます。
» Google Analyst Day Features New Gmail » InsideGoogle-part of the Blog News Channelによると

* A new JavaScript backend for Gmail that will speed up performance, a big help for those who feel Gmail has gotten too slow.
* Email messages will be prefetched, so that when you click on them they will have already been downloaded, and will load instantly. When reading a message, you can click Next, Next, Next, and there’s no lag, speeding through a ton of messages instantly. You can even hold down the key and your mail flies by.
* A new contact manager will launch, integrating accross multiple Google products (including Docs and Calendar).
* More integration with other Google Products, such as opening email attachments in the appropriate Google Docs application.
* Looks exactly like Gmail does today, but under the hood it’s completely different.
The speaker didn’t say when it’ll launch, just that it’ll be “very soon”.
* It should really shineon the new MacBook Pros and the newest version of Safari”, taking advantage of new browser technology. Relevant information for a small market segment, but what about the rest of us?
* Uses the same text editor from Page Creator and Google Groups.

高速化(YouTubeを参照。Localのような速さ!)、あとはMail.appでiCalに登録するようにGoogle Calenderに登録、あと太字部分ですが「MacBook ProのSafari」という非常に嬉しい言葉が。



35分あたりからGmailの紹介です。赤いヤツを真ん中へ。英語ですけど。


ところで、
私のGmailアカウント4つのうち、New Versionを使えるのは1つだけ。ほぼ毎日Loginしている2つでIMAPが使用可を確認。さらにIMAP設定アカウントでNew Version使用可に。
つまりアリーアダプターを優先しているということでしょうか
*追記 そういえばBloggerで使用しているアカウント。だから?


*追記
Official Gmail Blogによると、いくつか新しいショートカットが増えたらしい。>What are the keyboard shortcuts?


*詳細は追記していきます。


参考サイト
Gmail 2.0 Screenshots
Gmailの新バージョンが登場!一部のアカウントで利用可能に! - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

2007年10月29日月曜日

Time Machine使用2日目での感想

Time Machineを使い始めて2日。その間の状況や今後の対策を書いてみます。

まず私の環境は、MacBook ProのHDD 160GB。
Leopard導入直後 103GB程度使用 から 現在97GB程度使用。
*MonolingualやXslimmer(共にTiger版なので注意)を使ったり、Printerドライバを圧縮(緊急用に殆ど保持)したので使用量は減ってます。

用意したFW800の外付けHDDで、200GBをTime Machine用に設定。Time Machineの状況は、1時間保存が15、1日保存が1つで使用量は約110GB。


この二日間はLeopard対応アプリケーションやiPod用に動画を落としたりで、普段よりHDDの書き換え量が多かったかも知れません。ただこの調子だと1カ月後には残りの90GBを使ってしまいそうな感じもあります。また現状では確実に削除したいファイルでさえ、一度保存されると通常操作では消せないようです。


そこで特別なことではないのですが、いくつか対策。

1. 作業用フォルダを作成し、Time Machineのオプションで除外する。落としたファイル、iPod用に変換するファイルを作業用フォルダで扱い、変換後にiTunesなり別途フォルダに移動する。

2. 仕事で使ってないので、Time Machineが動き出してもバックアップを中止する。数時間に1回もバックアップを取れれば十分。いずれアップデートで保存頻度を選択できるようになるとは思いますが。

3. 100MB以上の動画などは用途によって外付けHDDのTime Machineとは別のボリュームに保存するか、作業用フォルダ、もしくは別に作成した除外フォルダで扱う。

とりあえず、こんな感じで使ってみたいと思います。


関連エントリ
mbp&co: Time Machineの設定について
mbp&co: パーティションを切る! LaCie d2 Quadra 購入
mbp&co: 300を越える新機能の一部を斬る!

2007年10月28日日曜日

Leopard専用のSafariStandベータ版


Safariの機能強化Bundle、SafariStandのLeopard専用のベータ版が出てます。
SafariStand - hetima.com
主な機能は
# タブをサムネイルで表示するサイドバー
# ブックマーク・履歴検索・RSSリーダを提供するウインドウ「Stand Bar」
# キーワードで素早く検索する「Quick Search」
# ブックマークと履歴とローカルファイルを検索する「Stand Search」
# HTMLソース表示の色付け(3.0未対応)
# _blankリンクをタブで開く
# コンテクストメニューの強化
# イメージのリサイズ表示、Exif情報表示(3.0未対応)
インストールはSIMBLから最新のSIMBLを落としてインストール。その後、ダウンロードしたSafariStandから「SafariStand.bundle」をSIMBLのプラグインフォルダへ。
つまり、下記のどちらかになります。
/Library/Application Support/SIMBL/Plugins/SafariStand.bundle

/Users/you/Library/Application Support/SIMBL/Plugins/SafariStand.bundle
まずは速報まで。

Leopardビデオガイド日本語版

こんにちは!アップルストアのナオトです!


という感じで日本語Ver.が来てます。
アップル - Mac OS X Leopard - ビデオガイド - Large

今から見て、あとで感想など。

2007年10月27日土曜日

QuicksilverとBathyScaphe

ないと困るOnline soft 2つについて。

Quicksilver

現在 Ver.3813で基本は使えてます。が、Clipboard HistoryとShelfで少し困ったことが。現在Spacesにて横3画面にして真ん中をメインに使ってます。Spacesだと収納したスペースでしかShelfなどを出すことが出来ないみたい。うまい対策を考え中、考え中。

BathyScaphe

こちらはleopard発売当日に対応できたようです。
とりあえず問題なく使えてます。
まずは
BathyScaphe_and_Leopard_FAQ - BathyScapheWikiを参照のこと。

300を越える新機能の一部を斬る!

全部は到底、斬れませんが。
とりあえず丸一日Leopardを触って感じた点や思った点など。
アップル - Mac OS X Leopard - 新機能 - 300を越える新機能より

    *    *    *

アドレスブック > Googleマップ
上手く動かない。日本とか大ざっぱに指されても。でも海外の住所だとうまくいく。

デスクトップ > Stacks
右Dock使用なのでグリッド固定です。アプリケーションはTigerの方が階層を下がれて便利だったかも。あとアイコンのサイズをもう少し小さくできれば。

辞書
これはかなり便利。Ctrl-Cmd-D。あとはFirefoxとかでも使いたい。

Finder > 新しいサイドバー
サイドバーに「すべてのイメージ」やら「すべてのムービー」という男性にとってプライバシーの侵害にあたるスマートフォルダができた。普段見たくない画像や映像の入ったフォルダ名に「.noindex」と拡張子を付ければ、その中のフォルダ以下は引っかからない。

Finder > パスバー
表示>パスバーを表示 で一番下にパスが見やすく表示される。これはイイ!

Mail
To Doやメモは今後かなり期待できるが、iPod touchとiPhoneなどのモバイル機器、iCalやアドレスブックその他との連携がうまくいったうえでの話。まだ未知数かも。

Photo Booth
新しいエフェクトのエッフェル塔やヨセミテなどは素晴らしいアイデアだけど、もう少しバージョンアップしないと綺麗でない。

プレビュー
アルファ背景を瞬時に除去は、まだ試してないけど一応期待の機能。ほかにもプレビューでPDFの編集、画像の一括処理は便利。

Quick Look
1番期待してたのに、少し期待が大きすぎたようです。
いやいつか便利と思う日が来るはず。
追記 MacやWindowsの話 これがQuicklookの正体か!?2でPDFを参照しているらしいとの検証。必見。

Spaces
これは逆に期待以上の出来。Exposeの出番を減らすことになりそう。詳細はmbp&co: Spacesの便利な使い方

システム > 非アクティブ・ウィンドウもスクロール
これも地味に参照ファイル閲覧時に便利。

Time Machine
これは正しく動いてくれないと逆に大問題。今後もう少しカスタマイズを期待。詳細はmbp&co: Time Machineの設定について。まあこのままでも世界中で役だってくれるはず。
追記 仕組みは右を参照。【特集】全解説 Mac OS X Leopard - 進化したAppleの新OSを探る (3) Time Machine | パソコン | マイコミジャーナル


    *    *    *

まだまだ開発環境やUNIX、Universal Accessなどの機能もありますが、これで。

Time Machineの設定について

mbp&co: Leopardその1、インストールのようなことがありつつも先ほどTime Machineでのバックアップが終了。これで一応安心していいのかな。

現状はMacBook Proで約100GB使用していて、FW800で外付けHDDにバックアップ。初回は100GB全部のバックアップで1時間ほど掛かりました。



上が設定画面の最初の画面。もう少し設定でカスタマイズできたらいいのに。

・過去24時間の1時間ごとのバックアップ
・過去1カ月の1日ごとのバックアップ
・バックアップディスクが一杯になるまでの1週間ごとのバックアップ

また「ディスクを変更」で下の画面に。
timeとなってるのがTime Machine用に作ったボリューム。



次が「オプション」の画面。
バックアップから除外する項目はここに。



う〜ん、設定できる項目が少ない気がする。
個人的には1時間前、2時間前、3時間前、6時間前、12時間前、昨日、2日前、3日前、1週間前、2週間前、1カ月前、2カ月前、3カ月、半年、1年とかくらいでバックアップしないと、200GB程度の外付けHDDだと直近のバックアップだけ一杯になりそうなのが心配。
念のため、Time Machineとは別にバックアップを取っておこうっと。

ただし、より楽にバックアップを取れるようになったのは多分今思ってる以上に大きいと思う。バックアップから特定のファイルを探して復活させてた今までより、気軽に削除したファイルを復活できるTime Machineの本当の評価まで3カ月くらい必要かも。

2007年10月26日金曜日

Leopardの新フォント、ヒラギノ角ゴ ProNとは

Leopardの日本語フォントで
ヒラギノ角ゴ ProN
ヒラギノ角ゴ StdN
ヒラギノ丸ゴ ProN
ヒラギノ明朝 ProN

と今までのProに加えてProNなど新しいフォントが追加されてます。

で、何が違うのかというと、
まず、ヒラギノ角ゴ Pro
次に ヒラギノ角ゴ ProN
単に略字体になってたのが、正しい字が表示されるということみたいです。
また日本語フォント以外でも、
Arial Unicode、Microsoft Sans Serif、Tahoma、Papyrus Condensed、Wingdings
が追加されているようです。

追記 factoryさん、コメントありがとうございます。
参考:パワーアップキット for Leopard | ダウンロード | エルゴソフトより
・ヒラギノ ProN」はWindows Vistaにも採用された新しい標準文字コード規格に対応したフォントです。
・ヒラギノ ProNはJIS X 0213:2004に対応した20,325グリフを含んでいます。
ふむふむ。そういうことらしいです。


MBP&coのフォント関連エントリ
mbp&co: Appleのタイポグラフィ
mbp&co: Appleのフォント (キーボードとiPod編)
.
.

Spacesの便利な使い方


Leopardの新機能Spacesについて。
最大4x4の16画面の仮想デスクトップ機能。
一応F8とかCtrl-矢印、Ctrl-数字で切替など。

とりあえず横3画面で使用する予定
これ以上は直感的に操作できる自分のキャパがないので。

左からスペース1, 2, 3となっていて、
スペース1をMail, iCalなどを操作スペースに指定。
スペース2はメインスペース。Firefoxなど。指定はしない。
スペース3はiTunes, iPhotoなどを指定。


ところで切替はCtrl-数字が断然使いやすい
US Keyだがcaps lockをCtrlに切り替えてるのでホームポジションにも近い。

またF8も遠いなと思ってたけど、これは使う必要なさそう。
Expose風に任意のウィンドウやファイルを掴んだまま、 Ctrl-数字で好きなスペースに持って行ける。これ便利。

VirtueDesktopにはいまいち慣れなかったけど、
Spacesは当面、使ってみようと思う。
Exposeの出番がかなり減りそうな予感。

    *    *    *

追記  10/27 16:48
ウィンドウやファイルを掴んで画面端にポインタ移動すると、1秒くらいでお隣のスペースに移動できます。これだと上記と違ってマウスのみでも移動できます。

Leopardその1、インストール

とりあえずインストール完了しました。
ところで外付けHDDにインストールするつもりだったのですが、GUIDにしとかないと駄目だったみたい。ってGUIDって何?


画面の指示の通りディスクユーティリティをひらいてみる。でもいまいちGUIDに変更方法が分からない。状況は外付けHDDを2つのパーティション(AとB)に分けて、AにTigerのバックアップ。そして今回Bに新規Leopardインストールするつもりだったのです。


A部分がバックアップなので消去できないのですが、もしかしてパーティション再作成が必要?パーティション再作成だとバックアップ部分も消えるんですよね?

仕方なく結局MBP本体に上書きインストールすることに。Leoを試してから改めてHDDのパーティションを切り直してみようかと。

で、とりあえず予定外のMBP本体へのインストールができました。

    *    *    *

10/27追記
その後、匿名さんからのコメントで、一端外付けHDDのパーティションを切り直してGUIDの2パーティションに。B部分にTime Machineを設定。<今ここ

2007年10月25日木曜日

パーティションを切る! LaCie d2 Quadra 購入



予告通り買ってきました。4つのIFを持つLaCie d2 Quadra Hard Drive 500GB
データ転送速度 (最高ドライブ速度)
eSATA:最大 80-90MB/s
FireWire 800:最大 65-75MB/s
FireWire 400:最大 35-40MB/s
USB 2.0:最大 30-35MB/s
となってます。
とりあえずパーティションを切ってみました。
追記 Intelな人、オプションでGUIDを選びましょう!


便宜上ボリュームを A, B とすると
まずAにTigerをまるごとコピーして、
BにLeopardインストール。
Bの余りでTime Machine試す。

2週間ほど使って問題なければ、
MacBook ProにLeopardインストール。
そしてBをTime Machineへ。
AはそのままTigerのバックアップ。

と皮算用。寝るときに全部バックアップしよう。

ATOK 2006、2007にLeopard用修正パッチ

忘れないようにメモ。
サポート/ Mac OS X 対応
以下主な部分を抜粋。詳しくはリンク先で。

2007

●ATOK 2007 for Mac

以下の現象を回避した「入力メニュー初期化ツール」を提供いたしております。
入力メニュー初期化ツール

  • 製品添付の「入力メニュー初期化ツール」(*)を実行すると、エラーが表示され、実行できない。
2006

●ATOK 2006 for Mac

以下の現象を回避するインストールツールを提供いたしております。
ATOK 2006 インストールツール

  • 下記のインストーラを実行すると、エラーが表示され、インストールができない。
    • − ATOK 2006インストーラ
    • − Office連携ツールインストーラ
    • − 明鏡国語辞典・ジーニアス英和/和英辞典インストーラ

ATOK 2007 for Mac [プレミアム]

GmailがIMAPに対応

Official Gmail Blog: Sync your inbox across devices with free IMAP

モバイラーにとって朗報!
とりあえず設定>全般>言語で、English (US)にして変更保存すればIMAPの設定がでますね。日本語はもうしばらく対応待ちでしょうか。


これでiPhone、iPod touchでも便利になりそう。もしかしてGphoneもそろそろ来る?


関連エントリ
mbp&co: 知られてないGmailの機能 Top10
.
.

Leopard前々夜、外付けHDDをどうするか

Leopard直前になって外付けHDDをどうするか検索中。
最近のインターフェイスとか全然理解してないので、一から勉強中です。まずMBPに折角付いているFireWire800にするか、それともExpressCardを使ってeSATAにするかどうか。

最初はLeopardを外付けHDDにインストールして、問題なければMBP本体にインストールというのが精神衛生上良さそうに思えるんだけど。

いろいろ調べてるとeSATAだと起動ディスクは無理っぽい。あとExpressCardは玄人志向のSATA2E2-EC34が安くて使えるらしい。あと外付けケースはCSG35EU2ってのが安いとか。
玄人志向 SATA2E2-EC34 インタフェースカード
玄人志向 (2006/03/31)
売り上げランキング: 3990

イッコイチBOX SATAコンボ CSG35EU2
センチュリー
売り上げランキング: 19139


ただ安定感はFireWire800の方が良いらしいので、初心者はこっちかも。速度的にもバックアップ程度にか使用しないし。でもちょっと迷う。

とりあえず何とでも後で出来そうな
no image
ラシージャパン
売り上げランキング: 13485

を明日買ってきそうな気配。

2007年10月23日火曜日

YouTubeで一足先にLeopard鑑賞

なんか凄いです。3日後には実際に触れるって実感がいまいちないな。
あ、Time Machine用にHDD買わなきゃ。

AAPL記念カキコ


23日アメリカ市場の開ける前ですが。
昨日のアップル決算の良さから、一度にIntelとIBMを上回ることになりそうです。
いやあ、なんか感慨深いですね。

ウェブ時代をゆく

ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか
梅田 望夫
筑摩書房 (2007/11/06)
売り上げランキング: 33

梅田望夫氏の11月6日発売の最新刊。ウェブシリーズ第3弾。内容をAmazonから抜粋。
現代は、江戸から明治に匹敵する「時代の大きな変わり目」だ。ウェブという「学習の高速道路」によって、どんな職業の可能性がひらかれたのか。食べていけるだけのお金を稼ぎつつ、「好き」を貫いて知的に生きることは可能なのか。この混沌として面白い時代に、少しでも「見晴らしのいい場所」に立ち、より多くの自由を手にするために——。オプティミズムに貫かれ、リアリズムに裏打ちされた、待望の仕事論・人生論。『ウェブ進化論』完結篇。
梅田氏の本を読んだ順に★をつけると、ウェブ進化論 ★4つ、シリコンバレー精神★3つ、フューチャリスト宣言★2つ、ウェブ人間論★4つ、という感じ。いちおう買って読みます。

2007年10月21日日曜日

iPod touchパーフェクトガイド+α

iPod touchパーフェクトガイド
マックピープル編集部
アスキー (2007/10/29)
売り上げランキング: 101

マックピープルからこんなのが出るらしい。
Jailbreakとか載ってるのかな?
とりあえず書店で見つけたら読んでみる。


それと本日、下のを貼りました。
いままで買ったときに付いてた保護フィルムをそのまま使ってたので、それよりはかなりましになりましたよ。人によっては同じくPower Supportのクリスタルの方が好みって意見もあるようですけど。

アンチグレアフィルムセット for iPod touch PTC-02
パワーサポート (2007/10/31)
売り上げランキング: 80
おすすめ度の平均: 4.0
2 画面がぼやけます
4 かなりヨイです。オススメです。
4 フロント部の保護に最適!!

2007年10月20日土曜日

touchハック! システム領域を増やす

2ちゃんねるからの抜粋。
とりあえず領域を増やして二日ほど使用も特に問題ありません。
今のInstallerだと残り容量でませんよね?
確か20MBくらいの空きが40MBには増えたと記憶してます。
くれぐれも自己責任で。
374 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/10/14(日) 20:16:44 ID: 3rVUwEBE0
ssh -l root iPodTouchのIPアドレス
mkdir /private/var/Applications
cp -Rp /Applications/* /private/var/Applications/
cd /
rm -Rf /Applications
ln -s /private/var/Applications/ /Applications
reboot

以上の作業でできました。
保証はできません。
動作環境はMac OSX 10.4.10です。


472 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/10/15(月) 01:07:27 ID: DewJpa020
>>374
これって/private/var/以下はMedia領域を使ってるから
システム領域の容量が増えるの?

474 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/10/15(月) 01:12:32 ID: llQPc8YI0
>>472
そうらしい。で、スワップ領域も確保できるせいか早く動くようになるという報告もある。

関連エントリ
mbp&co: touch脱獄報告と手引き
mbp&co: touch脱獄後の資料
mbp&co: SummerBoardとCustomize
mbp&co: iPod touchのスクリーンショットとパスワード
.

Leopardの機能:Mail



Apple - Mac OS X Leopard - Guided Tour
米AppleにあるLeopardの紹介動画をみました。
その中でもMailが予想通りいい感じ。

メール本文の住所をAddress Book.appに1クリックで登録できたり、イベントの曜日や住所から同じく1クリックでiCalへ登録できたりします。




ノートもRemindersやTo Doとして使用できるようで、こちらも是非試してみたい。iPod touchのNotesと同期できるようになれば実用性ありそう。まあ、当面はiTunesが同期してくれるのか謎だけど。

おまけ
Outlook使ってないけど参考になりそうなので。
Outlook→touch「Maps」の連携 ■tokix.net

2007年10月18日木曜日

iPod touchのスクリーンショットとパスワード

iPod touch脱獄後のパスワードとスクリーンショットについて。
MBP+touchさんのエントリから2つを紹介。

スクリーンショット

スクリーンショット - MBP+touchより。
前回エントリでは、/Applications/screenshot と紹介しましたが、
MBP+touchさんによると、/usr/bin にscreenshotを置いて準備完了。

あとは撮りたいときにターミナルで、

ssh root@192.168.x.x "screenshot > /dev/null ; cat /tmp/foo_0.png" > hoge.png

の1つのコマンド入力。(192.168.x.x はtouchのIPに)
パスワード聞かれて、入力で出来あがり!

Macのユーザ・フォルダにhoge.pngが出来ます。
hoge.pngをhoge2.pngなどと換えていけば、次々とスクリーンショットが撮れてかなり便利です。これはいい。早速切り替えました。

パスワード

root パスワードを変える - MBP+touchより
パスワードをalpineから切り替えないと危険てのは承知してましたが、mobileのほうは知りませんでした。一応、公衆LANとかでイタズラされないよう注意しましょう。

時価総額1500億ドルに


昨日10月17日AAPL終値で時価総額1500億ドルを超えました。
先日のエントリmbp&co: アップルの時価総額がHPを超えた日からまだ1ヶ月も経ってなく、132Bから150Bへと猛烈なあげですね。IBMとIntel抜くのは今年中となりそうな勢いです。

急激な上げはちょいと心配な面もあるのだけど、それをいうと昔のAppleを知ってる人に贅沢って言われるのかな?

Annie LennoxとStage6

今日はAppleと離れて好きな音楽とStage6の習作を。
最も好きな女性ボーカルの一人、アニー・レノックスの新譜「Songs of Mass Destruction」のシングル曲「Dark Road」の紹介。



Stage6 · ANNIE LENNOX: Dark Road

先日、このアルバムをレコード店に買いに行ったら、Eurythmicsの棚に並んでて見つけるのに一苦労しました。
ダウンロードでQuickTime Proでごにょごにょしてtouchでお楽しみ下さい。

touchでGoogle Docs !


Google ドキュメント
Google Docs Mobileがサービス開始されました。機能は閲覧のみですが、touchでpresentationsも見ることができます。
Google Docsは共同編集の場合などに圧倒的に便利なので、編集機能の追加が期待されます。


参考
Google Docs Mobile Released

2007年10月16日火曜日

touchでMapsと連絡先の連携

またiPod touchハック後のネタ。というよりiPhoneネタかも。
今回はtouchを使って特に便利だと思ったMapsと連絡先の連携。

1. Mapsで「Apple Store 銀座」を検索。


2. >マークをタップ、Infoへ。
3. 画面の下にある Create New Contact をタップ。


4. New ContactとしてSaveする。中央区〜と住所が表示。



つまり連絡先の追加、Macのアドレスブックの新規カードに相当。
これで後日、地図を見たくなったら、

1. 連絡先から「アップルストア銀座」を選択。
2. 勤務先の住所をタップ。3. Maps起動、住所より地図が表示される。


これで地図が表示される。iPhoneのデモを見れば当然のことだけど、実に合理的で便利でいい。当然これがiPhoneなら電話も掛けられる。まさにParsonal Digital Assistant !!

実際にはMapsで住所が日本としか表示されないのもあるけど、一度登録すれば後は同期させてMacでメンテナンスすればいい。とにかく便利。

MacではFirefox, Thunderbirdをメインにしてますが、今後のLeopardとtouch、アドレスブックの運用を考えるとSafariの出番も増えそうだし、Mailへは乗り換えることになりそうです。

SummerBoardとCustomize

touchハック後のSummerBoardとCustomizeについてのこと。
以下は2ちゃんねるからの情報についての私の理解です。一応成功してますが、毎度ながら自己責任でお願いします。


SummerBoard

まずInstallerから入れたままだとDockが上に表示されるという問題。
SummerBoard for iPhoneからSummerBoard 1.1.1をダウンロード。INSTALLの中身の

Copy the files to your iPhone as follows:

SummerBoard.framework -> /Library/Frameworks/SummerBoard.framework
SMBPrefs.app -> /Applications/SMBPrefs.app
Themes -> /var/root/Library/SummerBoard/Themes
com.apple.SpringBoard.plist -> /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.SpringBoard.plist

Make sure that the plists permissions are as such:

-rw-r--r-- 1 root wheel 704 Oct 9 20:00 com.apple.SpringBoard.plist

Reboot iPhone, enjoy!


を参考にして、Cyberduckで上書き、再起動でDockは無事正常位置へ。Restart SpringBoard を押したときの待ち時間がそれまでより長くて少し焦った。


Customize

customize - Google Code
これはまだよく理解できてない。とりあえず配置換えはできるようになったけど。
まず理解として
/System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/
にあるN45AP.plistとM68AP.plistがアイコン配置関連のファイル。
M68がiPhone用でrSBT(Icon Order)はそちらを書き換える。

実際の作業としては、
CustomizeのrSBTで配置換え、M68が書き換えられる。
それをmacでM68から適宜M45に編集してtouchへupload。
その際に複雑なのがM68はXMLで書かれてるのだが、
速度的なメリットもありN45はバイナリで書かれているので、
上記N45ファイルをmacのDesktopへ置いて、ターミナルで
cd ~/Desktop
plutil -convert xml1 N45AP.plist
としてxmlへ。
(注)MacのInstall Disk内にあるProperty List Editorなどを使う方法もある。また試用期間でPlistEdit Proを使う方法も。その際はバイナリのまま作業できる。

あとはN45へM68の情報を移動。2ちゃんねる情報より、displayOrder 以下からthirdPartyの前までをM68からN45に移すという方法を試し中。

編集後、同じくターミナルで
plutil -convert binary1 N45AP.plist
としバイナリへ戻す。その後touchへ戻す。
という作業で、一応成功してます。

ただiPhoneと違うので、
ミュージックは com.apple.mobileipod-AudioPlayer
ビデオは com.apple.mobileipod-VideoPlayer
などにする必要があります。

    *    *    *

間違いの指摘やアドバイスをお待ちしてます。
少しでも誰かの参考になればいいんだけど。

2007年10月14日日曜日

touchハック後の世界を画像で

 こりゃ完全に手乗りMacです。Appleが勝手アプリを認めれば、さらに環境作りが加速されるのになぁ。
 まず最初の二枚は14日21時現在の私のスクリーンショット。あとはwebより。




まずはSummerBoard for iPhone。デフォルトがSpringBoardだからSummerBoard。最初なんのことかと。



NES。私も詳しくはない。



最後にiPhone Native Applications List - iPod Touch Applications » All Apps List
50以上のが登録。アプリ作成者のリンクなど。



 最後に。Hackを煽るようなエントリですが、あくまでも自己責任です。

touch脱獄後の資料

Jailbreakしたその後もやることはいっぱい!楽しいけど。
以下とりあえず2ちゃんのhackスレ読んでの備忘録

スクリーンショットの撮影方法
Installerでインストールするパッケージを増やす
アイコンの並びを換える N45AP.plist関係
アイコンとドックのカスタマイズ SummerBoard


スクリーンショットの撮影方法

iPod touch -Tips & Hacks - ver.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192270693/

15 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/10/13(土) 20:01:22 ID: j1wFkas10
テンプレ追加:スクリーンショットの撮影方法

Guide: Screenshots on the iPod Touch
http://forums.macrumors.com/showthread.php?p=4313599#post4313599

http://shouldbefree.net/upload/screenshot.zipをダウンロード
・iPod touchの/Applicationsに"screenshot"をインストール
・TeriminalからiPod touchへSSH接続
・chmod -R a+x /Applications/*で実行権を与える
・/Applications/screenshotで実行
・撮影された画像ファイルはiPod touchの中に/tmp/foo_0.pngとして保存されます



Installerでインストールするパッケージを増やす

iPod touch -Tips & Hacks - ver.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1190941189/

828 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/10/13(土) 02:24:14 ID: 1ItR82MaP
InstallerでCommunity Sources packageをインストールするとパッケージが一気に増えるんだな


アイコンの並びを換える N45AP.plist関係

iPod touch -Tips & Hacks - ver.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1190941189/

573 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/10/12(金) 00:27:28 ID: B6ZUr12p0

/System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/N45AP.plist を plist editor(Xcodeについてるやつ)でいじってアイコンの位置変えられるね。Dockをミュージック、ビデオ、Safari、メール の4つにしてみた。
あと/System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/
Japanese.lproj/LocalizedApplicationNames.strings
に、アプリの日本語の名前を書き込むといい感じ。


アイコンとドックのカスタマイズ SummerBoard

iPod touch -Tips & Hacks - ver.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1190941189/

924 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/10/13(土) 14:20:05 ID: UTQSMr4i0
SummerBoard動くよ。
http://www.ipodtouchfans.com/forums/showthread.php?t=2003
ここ読んでやってみたけど、カスタマイズも出来てる。

934 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/10/13(土) 16:17:52 ID: UTQSMr4i0
>>929
1)の後半は「PogoStickが何とかって事は忘れていい」程度の意味なので、無視してOK。

ダウンロードしたzipの中にINSTALLってテキストファイルがあるので、その内容通りにファイルをSFTPでコピーして
Touchを再起動したら動くよ。

>>936
-rw-r--r-- 1 root wheel 704 Oct 9 20:00 com.apple.SpringBoard.plist
の場合のパーミッションは644。CyberDuckから変更すればいいよ。