CrossOver Mac のお役立ち情報を集めていく記事の続き
注文していた MS Office 2007 が届いたのでインストール。Excel と Word のみインストールする設定で。ドライブに必要な総容量は 771MB。

起動してみると、ツールバーのリボンの名前(で合ってるか? フォントyy )などが文字化けしている。少し試したところでは実用には問題ない様子。

当面はこれまで使っていた MS Office 2004 for Mac も併用し、CrossOver Mac での Office 2007に問題が見られなければ完全移行する予定です。
Office の新UIであるリボンは批判を多く聞きますが、仕事用の ThinkPad で Office2007 に強制移行されたために今後慣れるしかないと考えました。レイアウトが崩れにくいのではという期待もあります。