
購入時パスワード保存と解除方法が変わった
先日の iTunes Store サービス規約変更時に、購入時パスワードの保存方法、またその解除方法が変更になっているようです。これまであった購入時パスワード入力画面でのパスワードを保存するチェックボックスがなくなり、トップ画像のように、今後、購入時に確認しないというチェックボックス・ダイアログが表示されるようになりました。

購入時パスワード保存の解除方法
方法はiTuns右上のアカウント、もしくは上画面からアカウントを表示させ、一番下にある『購入と音楽ダウンロードの警告をリセット』という一見分かりづらいところからリセットするようになっています。

iTunesが使いづらくならないように
『今後、曲の購入について確認しない。』については『今後、1-Click購入を行う』、『購入と音楽ダウンロードの警告をリセット』も『購入時パスワードの保存を解除する』というような文章にしてくれないと意図する内容が分かりづらく、結果的に iTunes が使いづらいものになってしまうような気がします。