
Adobe Labsの発表によると、年末にベータ版公開予定の Flash Professional CS5 にて、ActionScript 3を使ったiPhone用アプリを作成できるようです。
ITmedia News では、『「Adobe AIR」および「Flash Player 10」を含むFlash Platformのランタイムのソースコードを使ったアプリケーションをiPhone用にエクスポートできる』と説明されていました。
既にFlash CS5を利用したアプリがApp Storeに

すでにFlash CS5で作られたiPhoneアプリは下のように、App Storeでダウンロード可能となっています。
Fickleblox
Chroma Circuit
Trading Stuff
など上記含め、計7本が紹介されていました。

関連する記事
・fladdict » Flash CS5からiPhoneアプリを作成可能に
・Adobe Labs - Adobe Flash Professional CS5: Applications for iPhone
・Flashコンバータ:Adobe、iPhoneアプリを作れる「Flash Professional CS5」発表 - ITmedia News
・アドビ、「Flash Professional CS5」を発表--iPhoneでFlashのネイティブ対応が可能に:モバイルチャンネル - CNET Japan