![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTeanlrRVQl-ZONb-oA_lqTDtSEV5GV3uRUBC54FXtMd7U4GC0y8cGZ4sr3t3h4aEzbr8bm7gWdTotKttYwa7jzorvu40WlyaPp1LY_wT-ECMSqgJqImSY6KROaP4Oxw3KwR7iWZ58rLn-/s400/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3+1.png)
海外のMac記事などを日々更新されているmaclalalaさんが100万ヒットを達成されたとのこと。
前のブログで一時休止され、wordpressにて復帰されたときのことを思い出しました。
100万ヒットといっても2007年6月にwordpressに移行されてからなのだから人気のほどが分かる。「海外記事の翻訳もどき」と謙遜されてますが、その記事を選択されるまでの量と質を想像したときに、やはりこれだけの質の翻訳記事を日々読める(ココ大事)のは藤シローさんだからこそでしょう。
あらためて100万ヒットおめでとうございます。