
今回は個人的に多用している方法などの紹介。多分他にもいい方法がありそうですが。
1. ブックマークレット
テキストリンク作成ブックマークレットを参照。Firefoxのキーワードをl(エル)にしてブックマークしてます。
リンクを張りたいページがあったら、Cmd-LでLocationBar選択し、lでreturn、Cmd-C、returnの流れでHTMLで保存。これを一番多用してます。
2. Firefoxのアドオン「Make Link」
[N] 右クリックでリンク用HTMLを生成するFirefox機能拡張「Make Link」を参照。マウスのみで操作するときはこちらでも可。
3. 【e】パレット
【e】パレット 記事やサイトへのリンクを張るのが楽になるツール
サイト画像を使用したリンク作成に便利。ちなみに当サイトの右下のお世話になってるサイトで使用しています。
4. amazlet
amazonのアソシエイト・プログラムを使ったリンクに便利。amazlet.com。同じようなモノにG-Toolsなどなど多数あり。

お薦めなモノがあったら是非教えてください。