2012年7月24日火曜日
iCUG blog公開および iCUG18 (8/4) の二次会参加登録を開始!
こんばんは。トブ です。
来週末8/4はiCUG18です。今回、2次会の参加登録と共に、iCUG公式サイトをオープンしましたのでご紹介します。
» iCUG blog
はい。こちらです。基本的には今後のイベント情報などはこちらで告知できればと思います。また iCUGってどんな感じ?という人に過去イベントの雰囲気を感じていただけるように、まとめ記事なども用意しました。
2次会登録と併せて、 iCUG blog もよろしくお願いします。
* * *
iCUGは、iPhone、iPadなどアップル製品好きが集まって楽しい時間を共有するためのイベントです。
読まれている記事 (Weekly)
過去の記事一覧
- 
                                      ▼ 
                                    
2012
                                      (
                                      343
                                      )
                                    
- 
                                      ▼ 
                                    
7月
                                      (
                                      22
                                      )
                                    
- 表紙・特集チェック!アップル系2大雑誌『Mac Fan』『Mac People』9月号は7/28(土...
 - [速報] アップル、200以上の新機能を持った「OS X Mountain Lion」をリリース!!
 - OS X Mountain Lion リリース直前。山ライオンの新機能ビデオで復習しよう!
 - [速報] アップルCEO ティム・クック氏、『OS X Mountain Lion』を7月25日にリ...
 - iCUG blog公開および iCUG18 (8/4) の二次会参加登録を開始!
 - 48トラックが使えるiPad用の本格DAW『Auria』リリース!
 - 物書堂から中国語辞典アプリ『超級クラウン中日・クラウン日中辞典』リリース!
 - とても気に入っていた Cinema ディスプレイ 27"を売る理由
 - アップル、「ボブ・マンスフィールドからの手紙」でEPEAT復帰を発表
 - カメラ・レンズのカビ対策、カメラ用ドライボックスを追加購入
 - 【リリース速報】物書堂、ウィズダム英和・和英辞典と連動する「コウビルド英英辞典」「同・英英和辞典」記...
 - Evernote連携でOCR検索できるiPad用メモ帳アプリ『zoNote』リリース、i文庫HDのN...
 - アップル、新しい『Fortune Global 500』で111位から55位に!
 - 車載ハンズフリー通話も可能なBluetoothとAUXデバイス『BELKIN AirCast Blu...
 - MacBook Pro Retinaディスプレイモデルを20日使ってみた感想や気付き
 - Firefox for MacをRetina化するRetinalizerが素晴らしい!
 - ジョブズの偉人伝、週刊マンガ世界の偉人『スティーブ・ジョブズ』7/10発売
 - 【募集開始】 アップル好きのイベント『iCUG18』8/4(土) 大阪開催、特別ゲストに大谷和利さん
 - これはアップルに製品化して欲しい、シンプルなカメラのコンセプト動画
 - 1995年当時の貴重なジョブズの映像『Steve Jobs: The Lost Interview』...
 - 『ソニー、アップルに楽曲配信、販売増へ戦略変換』という日経の記事
 - TEDポッドキャスト鑑賞に便利なスマートプレイリスト
 
 
 - 
                                      ▼ 
                                    
7月
                                      (
                                      22
                                      )
                                    
 

