
M3(49,800円)が、電池駆動を省いてM2(39,480円)に。
電池駆動で使う事なんてまずないので、非常に魅力的。
他の主な違いは、
・M2はシルバーのみで、若干マットな仕上げ
・左チャンネルからケーブルが直出しに変更
・量販店での販売へ(M3は直販のみ)
など。
また、音質で気になる点として、
「音質のクオリティはM3とほぼ同じだが、それぞれの市場に合わせて、音色のキャラクターが若干異なる。M2は米国市場に受け入れられやすい音になっており、対するM3はスタジオモニターとしても使っていただけるような音質を実現している」
「M2の方がやや活発で、元気のある音」
というところ。米国向けの音というのが、少し引っかかります。
ちなみにMM-2 W 使用してるんですが、取り回し的にM2は魅力的。あとは本体にイヤホン出力があればより理想的なんだけど。
Apple Store
Bose