
ついにPowerBook 12inchの後継機種の発売でしょうか?
いつもならまた合成写真かと思うところですが、今回のは実にありそうな写真です。ちなみにMacBook Proではなく、MacBook Miniとなってます。
写真は
Flickr: Photos from MacFrankyより。

画質はいまいちですが、なんとなく信じてしまう写真。アダプタが長方形で、旧型と同一に見えるのが少し疑問。試用段階だからという見方もできるでしょうけど。

こちらでは従来の本体開閉用のボタンが変わってます。Apple Remoteと移ってることからAppleRemoteの受光部でしょうか。他の写真をみるとラッチレスのようですので、MacBookと同じマグネットということでしょう。これはありそう。

また、こちらは普通にPowerBook 12inchを継承したように見えて、一番大きな部分が。トラックパッドのクリック部分がないのです。もしかしてMulti-touchの準備?となるとLeopardと同時とか?

次の写真では、本体右サイドに光学ディスク出し入れ部が見えます。ここは日本で期待されてる部分と大きく違うかも。本体もほとんど薄くなってないようです。となると重さもあまり期待できません。このあたりは願望もあって、怪しいなぁ。
やはり偽物?とここまできて疑問。最初の写真で、本体横の長さをApple Remoteの長辺で測ると4つは入りそうですよね。どうも15inchと同サイズ、つまり合成くさい。。。
さて本物でしょうか?