被ってくるものも多いわけですが。
元記事:15 Best Freeware Apps for Mac Users
1. Quicksilver
ご存じランチャ以外にも大活躍のソフト。
関連するエントリ:
・初めてのQuicksilverまとめ、
・Quicksilverのプラグイン TOP10
2. Adium
メッセンジャークライアントの定番。
3. Flip4Mac WMV Player
Quick TimeでWMV形式に対応させる。
4. TextWrangler
テキスト・エディタ。海外では評価高いようですね。日本語は苦手?
5. Gimp
オープン・ソースのPhotoshopといったソフト。
6. Firefox
これまたオープン・ソースのブラウザ。
関連するエントリ:
・Firefoxのナビゲーションバーで検索する
・Firefoxお薦めaddonとgreasemonkey '07冬
7. Azureus
初耳。BitTorrent クライアントらしいです。
8. Stuffit Expander
定番の解凍ソフト。zip, rar, sit などに対応。
9. iSquint
iPod、TV用に動画を変換。とにかくシンプルです。
10. Carbon Copy Cloner
バックアップの定番ソフト。TimeMachine登場で出番は減りそうですが。
11. GeekTool
デスクトップにいろんな情報を表示するソフト?
次のMenuMetersをデスクトップに表示して、更に拡張した感じでしょうか。

12. MenuMeters
CPUやメモリの状況をメニューに表示。CPUのbusy確認に便利。
13. Burn
VCD, SVCDなどで焼けるとか。 Toastのフリー版的ソフト。
14. Neo Office
オープン・ソースのOfficeソフト。
15. VLC
いろんなOS版があるマルチメディア・プレイヤー。
* * *
Macに最初に入れるアプリ10 もどうぞ!
関連する過去のエントリ
・購入したMacに入れるべきキラーアプリ
半年前の最初の設定
・MacBook Proの初期セットアップ その1 その2 その3
ATOKとキーカスタマイズ
・日本語入力のカスタマイズ
*追記
1件のコメントを管理人の判断により削除しました。