
大きな特徴は4つ
1. レート別閲覧 可
2. 次の記事、フィードに移動 可
3. ピン、クリック 可
4. アプリ内ブラウザで閲覧 可

特にレート別閲覧は重要なフィードから閲覧することが出来るのでとても便利。これだけでも乗り換えする価値がありそう。
また LDR touch では次の記事には右下のアイコンで移動できても、次のフィードには一度フィード一覧に戻らないと移動できませんでした。
一方、AeroReaderでは次の記事のアイコンと次のフィードに移動するアイコンの二つがあるのでとても便利。また内蔵ブラウザでの記事閲覧も可能です。

さらに右上のアイコンからクリップとピンが選択可能。個人的には iPhoneではピンして、Macでクリップするので、この部分は独立したピン・アイコンがあったLDR touchが好みでした。

ダウンロードはこちらからどうぞ
AeroReader