2007年11月14日水曜日
iPod touchでWikipediaを持ち運ぶ
touchにWikipediaを入れてみました。仕組みはハックしたtouchにiDicという辞書アプリを入れて、EPWINGという辞書フォーマットにWikipediaデータを変換して見るという感じ。
上記画像はiDicサイトより。やり方は下記サイト群を参考にしました。
Musinordさんの13−15の工程で2時間半、17の工程で20分、18の工程で10分、そんな感じで辞書作成を完了。1.45Gから797.5MBへ圧縮しました。
で、touchへiDicを入れて、辞書アップロードで30分という感じ。
オフラインでWikipediaが使えるのは心強いです。次回は英和・和英をiDicに入れてみようと思ってます。
参考エントリ
・Musinord | iPod touchにウィキペディア日本語版をインストールする(on Mac)の備忘録
・Digital Life Innovator: iPhone, iPod touch用SDK来年2月リリース
・電子ブック形式をEPWING形式に変換する(「大辞林」の外字対策)palm14
・EPWING - Wikipedia
iPod touch関連エントリ
mbp&co: touchハック! システム領域を増やす
mbp&co: iPod touchのスクリーンショットとパスワード
読まれている記事 (Weekly)
過去の記事一覧
-
▼
2007
(
157
)
-
▼
11月
(
35
)
- iTunes 7.5:ジャンルが日本語に変わる問題対策
- アクティビティモニタの仮想メモリサイズを正常値に戻す
- 気になった情報1129 -Apple Accentなど
- そろそろアップル福袋2008がくる?
- Leopardを便利にする裏ターミナル・コマンド19+α
- Intel MacのInternet Explorer「ies4osx」
- Leopard発売1カ月のまとめ
- ZipファイルをQuick Lookするプラグイン
- フォルダをQuick Lookするプラグイン
- 「iPodの高音質転送方法」をさぐる
- MacBookが当たる?Mac de Vistaとは?
- iPod touchでの録音方法が見つかった!
- Firefoxお薦めaddonとgreasemonkey '07冬
- 気になる記事1119
- MacOS X86
- ワイアレスUSBは2008年から
- Good Jobsな記事1115
- Quicksilverのプラグイン TOP10
- FileMaker社のBentoを入れてみた
- iPod touchでWikipediaを持ち運ぶ
- GoogleのAndroidデモをみて
- Time Machineディスク容量のコントロール
- SSD搭載のMacBook Proは爆速!
- Apple増井さんの文章を読む
- 「ウェブ時代をゆく」を読んで
- Firefox 3の機能をスクリーンショットでみる
- iPhoneがauから発売されることはない?
- turbo.264を買ってみた
- AirMac Extremeを1カ月使って
- Wireless Keyboardを1カ月使って
- iPod touchを一ヶ月使って
- メモ:ソフトウェア更新とか
- flvをQuick Lookでみる方法
- 薄型軽量MacBookへの期待
- Time Machineについてのコメントに対して
-
▼
11月
(
35
)