2013年3月31日日曜日

USBアダプタにもなる無線LANルータ『ちびファイ2』は最終進化形かもしれない

このエントリーをはてなブックマークに追加  



こんばんは。年間の数分の1をホテルで過ごしているトブです。

LAN接続を行いたくても有線ケーブルでのみ可能なホテルがあります。そういう時、ポータブル無線ルータを使うとWi-Fi環境化ができるので常に用意しています。

今回紹介するのは最近発売された『ちびファイ2』。「これは最終進化形のポータブル無線ルータではないか!」と思い購入した製品です。


『ちびファイ2』の特徴3つ
  • 無線LANルータでUSB LANアダプタにもなるのに、
  • 超軽量(20g)で超小型(6.5 x 1.5 x 2.3cm)、
  • さらにケーブル収納式!

「ちびファイ2」本体




全く無駄がない。もっと小さければ、軽ければと全然思わないサイズ。

これまでは、昨年発売の『AirMac Express』や『PLANEXの有線LANアダプタ』などを持ち運んでいました。

そして、その大きさを比較した写真がこれ。


圧倒的じゃないか。


ちびファイ2メリットと想定場面

パッケージ裏より

まず有線ケーブルしかないホテルの無線LAN化。無線LAN化してしまえば、複数台の端末(MacとiPhone、iPadなど)で使えるのも大きなメリットです。

USB LANアダプタとして使用することも可能です。無線LANが混雑している環境、もしくはセキュリティ上などの理由で無線LANを使わない場合に。

この驚くほど小さな『ちびファイ2』一つで、USB LANアダプタにもポータブル無線ルータにもなるのは非常に便利。最近のMacBook AirやRetina機にはLAN端子が付いてませんからね。


『ちびファイ2』で使える iOSアプリ

ちびファイ2発売元のPLANEXからは「iPhone/iPadを簡単にWi-Fi接続」するための iOSアプリがリリースされています。

  PLANEX スマホ一発!
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
現在の価格: 無料


*     *     *

以上、超小型の無線ルーター『ちびファイ2』の紹介でした。これからガッツリ使ってみるので、また感想を記事にできるかも。

ホテルに設置された無線LANの通信障害で懲りたこともあって、敢えて有線LANのホテルを選んだりします。そんな人にも軽量コンパクトでUSB LANアダプタとしても使える『ちびファイ2』、かなり有力な選択肢になると思います。

B00BWBPTQG
PLANEX 150Mbpsリアルポータブル無線ルータ (ちびファイ2) MZK-UE150N


ご意見、ご感想やご質問など、Twitter: @tobu1Facebookページ へどうぞ



 


2013年3月30日土曜日

たった58g!薄くて軽量なケーブル内蔵の外部バッテリを購入してみた。『Panasonic QE-QL102』




こんばんは。
最近モバイル用アクセサリの見直しをしているトブ(@tobu1)です。

たった58gのコード収納式バッテリ


今回、超薄型な『USBモバイル電源 QE-QL102』を購入してみました。パナソニックが昨年発売した、たった58gしかないmicroUSBコード収納式のモバイルバッテリです。


中身はこんな感じ。本体と入力用USB-microケーブル。



とにかく軽くて薄い。『QE-QL102』の容量は1430mAhと大きくありません。普段は外部バッテリに頼ることも少なく、できるだけバッグを軽くしたい人、小さくしたい人によさそうです。

ちなみに下画像の右は『KBC-L2B』。5400mAhで130g。



そしてバッテリ本体には、出力用のmicroUSBケーブルが収納されています。


次の写真のように、『QE-QL102』のUSBブッシュを外すと、バッテリ充電用のmicroUSB入力端子も隠されています。ナイス。


DC出力ボタンの横にある発光表示部は赤・橙・緑の3色で充電・給電・残量を表示してくれるのも分かりやすい。


今後は外出用に次の組み合わせを考えています。
iPhone 5 と『QE-QL102』、アップル純正『Lightning - Micro USBアダプタ』+ USB-microUSBケーブル。



この組み合わせだと、iPhone、microUSBデバイスの充電が可能。『QE-QL102』本体の充電も可能です。

iPhone 5にmicroUSBが刺さると便利なのですけどねぇ。。もしくは外部バッテリ側にmicroUSB-Lightningアダプタが収納できるとか。無理か。



USBモバイル電源 QE-QL102』は白・青・赤の3色があります。
予備バッテリを最低限の大きさ・重さに抑えて持ち運びたい人はいかがでしょうか。もう少し重くてもよくて、価格や重さとの比率を優先するなら『cheero Grip 5200mAh』が良さそうです。

 


他のバッテリ関連記事
mophie社のバッテリー内蔵ケース『juice pack helium for iPhone 5』開封、印象、2つの注意点


売り切れ続出な大容量、高速充電可能な外部バッテリ『Cheero Power Plus 2』を購入


充電・同期可能なアップル認証の巻き取り型Ligntningケーブルを購入、比較してみた




充電/同期可能な巻き取り型Lightningケーブル

先日発売されたScoshe社のアップル認証の巻き取り型LightningケーブルstrikeLINE pro』 を購入してみました。


アップル認証なので、充電だけでなく同期も可能です。

この記事では『strikeLINE pro』と、汎用の巻き取り型microUSBーUSBケーブルにアップル純正『Lightning - Micro USBアダプタ』を接続したものを比較してみます。


 


全体および端子の大きさなど


strikeLINE pro』が一回り大きいのが分かります。またLightning端子のプラスチック部分が2段階に太くなっています。デバイスによっては干渉する可能性があるかもしれません。

一方、 持っていた汎用microUSB-USBケーブルと『Lightning - Micro USBアダプタ』。接続部分はしっかりしており、簡単に外れて紛失してしまうようなことはないと思います。



続いてケーブル。『strikeLINE pro』のケーブル長は100cmほど。汎用microUSB-USBケーブルは70cmほどでした。

また写真でも分かるようにケーブルの太さも『strikeLINE pro』がしっかりした印象、一体型でもあるので断線や接触不良は少なそうです。


巻き取りLightningケーブルどちらを買うか?

ケーブルの長さ、信頼性などを特に重視するのでなければ『汎用ケーブルと純正アダプタ』をおすすめします。

価格を比べると『strikeLINE pro』が約3000円に対し、汎用ケーブルと純正アダプタで約2200円(いずれも記事公開時)。コンパクトで済むこと、純正アダプタを外すとUSB-microUSBケーブルとしても使えることもメリットだと思います。



今回買った『strikeLINE pro』、今後は主に車で使ってみたいと思います。 ケーブルが長いのも取り回しに便利、雑に扱っても壊れにくそうだという部分でもあってそうです。



 


アップル認証初の巻き取り型Lightningケーブルを米Scosche社が発売開始 | トブ iPhone


2013年3月28日木曜日

祝 Mac Fan 創刊20周年! アップル系2大雑誌『Mac Fan』『Mac People』5月号は3/29(金)発売




アップル系2大雑誌Mac Fan』『Mac Peopleの2013年5月号が、3月29日(金)に発売されます。

特にMac Fan創刊20周年の記念号20周年ありがとう。[感謝のしるし]スペシャルとのことで注目です。
また、個人的には「エッジな4人の新エッセイ スタート!」というのが気になってます。

B00BU8LFTG


Mac Peopleの特集はこちら。
第1特集が「起動ディスク快適整理術 ーSSDの容量不足、マシンの乗り換え問題をスッキリ解消ー」
気になる特集は、第2特集の「アップルサプライヤーのスゴイ実力」です。

B00BU8LGRW


今月は20周年のMac Fanは購入確定、MacPeopleは第2特集を開いてから決めようかと思います。



そうそう、Mac Fanのブロガー紹介も気になりますねぇ。。。

2013年3月24日日曜日

マンガ「スティーブ・ジョブズ」が明日3/25発売の女性向け漫画誌「Kiss」で連載開始! 描くのは「テルマエ・ロマエ」のヤマザキマリ




連載マンガ『スティーブ・ジョブズ』が、明日発売の女性向けマンガ雑誌『Kiss』2013年 05月号でスタートします。

B00BR0X4J6

描くのは、映画も話題の人気マンガ『テルマエ・ロマエ』のヤマザキマリさん。原作はウォルター・アイザックソンの『スティーブ・ジョブズ』。


サイト「ダ・ヴィンチ電子ナビ」にインタビューも。

「ジョブズのボーダーレスな視点は、古代ローマ人っぽいんです」 ヤマザキマリが世界を変えた男を描く! 「Kiss」新連載スタート直前&直撃インタビュー | ダ・ヴィンチ電子ナビ



とりあえずは、まず明日発売の「Kiss」を読んでみないと。


女性向けマンガを手にとるのはチョット。。という人はamazonで頼むか単行本待ちですね。

 


これ、よかったよ! AMN主催『AMN全国ブロガーツアー in 広島』に参加してきました



Fans:Fansより大阪の様子

3月23日(土)、AMN主催の『AMN全国ブロガーツアー in 広島』に参加してきました。

【初心者歓迎】全国ブロガーツアー in 広島 緊急開催決定! | アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 | Fans:Fans では、次のように説明されています。

今年を「ブログ10周年」と位置づけ、「ブロガーサミット2013」という大規模なブロガーイベントを8月に開催します。

そんな節目の年だから、ぜひ全国津々浦々のブロガーさんと会って、交流して、話したい。各地のブロガーさんたちにも横のつながりを作って欲しい!と考えました。そこで、今年1年をかけて、全国数カ所でのイベント開催を予定しております。

ということで、「広島ではブロガーやガジェット好きのイベントが少ないぞ!」と常に思っていた私トブも参加。折角なので初のライトニングトーク(LT)までやってきたのでした。


開会、AMN、ライトニング

参加者は20名ほど。ブログ『 エアロプレイン』ののりお◎(中山記男) (@norio_airoplane)さんによる進行で始まりました。

アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)の説明の後に、参加者それぞれの自己紹介。普段、アップル好きな人とばかり接触しているので他分野のブログの人と話を聴けたのが新鮮でした。


そしてライトニングトーク。

出番はライトニングのトリ。少し進行的に時間に余裕ができたときいて、4分で準備していたスライドで7分ほど話してきました。

IMG 2142
ツインズパパの徒然日記 Ver.2 さん撮影の写真

ジョブズ卒業スピーチが15分で3つの話なので、4分で1つを準備。あやかって「点と点を繋ぐ話」的なことをしてきました。


「頭ん中」増永さんによるブログ運営の心構えやテクニック

ブログ「頭ん中」の増永(@msng)さんから。いろんな事例の興味深い話が。以下、敢えてメモをそのまま。
  • レスポンシブデザイン
  • OGPとfacebook
  • 猫と女性
  • 32, 17, タイトル
  • fb「公開」「友達」
  • fbページをシェア

関西ブロガーズミーティングGoogle 検索)」で何度かお話させてもらったことがあった増永さん。視点や説明がユニークで楽しかったです。


最後に、増永さん、中山さんが「ブログの過去、今、未来について」という内容と、質疑応答など。時間いっぱいまで幅広い質問がでていました。


さいごに

2次会は「炙りもの・おばん菜 蓮根」で。12人くらい?。ちょうどよい人数でほとんどのかたとお話しすることができました。楽しかったです。また機会を作って飲み会的なことだけでもやりたいなと思いました。

また下のブログパーツに、イベントレポートが載ってますよ。広島は大阪に次ぐ第2弾とのこと。あなたの街でも開催されるかもしれません。



2013年3月23日土曜日

『WWDC 2013』のチケット発売をSMSで知らせるサイト『WWDC Blast』




例年6月に開催されるアップルの世界開発者会議、WWDC。そのWWDCチケット発売を知らせるサイト『WWDC Blast』が有志によって作られていました。

参加には高額なチケットを購入する必要があるのですが、2011年は発売後12時間、2012年は2時間以内に売り切れ。参加したくても出来ない人が続出している状況です。

チケット発売を逃さない為に『WWDC Blast』ではSMSで登録者に連絡してくれるようになっています。
*同様に昨年もこんなサイトが。» WWDCチケットを見逃さないサービス『WWDC Alerts』

絶対にチケットを取りたいという人は登録してみてはいかがでしょうか。
*アカウント認証メールがGmailでスパム扱いになってました。お気を付け下さい(笑)

ここ数年のチケット発売日はこちら。
WWDC2012 4/25 Wed
WWDC2011 3/28 Mon
WWDC2010 4/28 Wed

トブiPhone予想では、WWDC 2013は6月10日から14日。チケット発売は4月中旬頃じゃないかと。


via.

WWDC2012が正式に発表か? Apple DeveloperサイトがWe'll be back soonに! | トブ iPhone


WWDCチケットを見逃さないサービス『WWDC Alerts』 | トブ iPhone


2013年3月21日木曜日

『瀬戸内国際芸術祭2013』公式無料アプリがリリース! 交通、作品情報などが分かる必携アプリ




3月20日開幕の『瀬戸内国際芸術祭2013』公式アプリが香川県からリリースされています。

瀬戸内国際芸術祭2013
カテゴリ: 旅行, ナビゲーション
現在の価格: 無料
+ iPhone/iPadの両方に対応

 


瀬戸内国際芸術祭2013
カテゴリ: 旅行, ナビゲーション
現在の価格: 無料
+ iPhone/iPadの両方に対応


ちなみに開幕日に行ってきました。こちらの記事も是非!
実はこの記事を書いてからアプリの存在をしりました。

『瀬戸内国際芸術祭2013春』開幕!Ando Museum、地中美術館、ベネッセハウス ミュージアム、李禹煥美術館に行ってきた | トブ iPhone


 

『瀬戸内国際芸術祭2013春』開催初日に行ってきた。(Ando Museum、地中美術館、ベネッセハウス ミュージアム、李禹煥美術館)



Setouchi Triennale 2013

3月20日春分の日、瀬戸内海の島々を中心とした『瀬戸内国際芸術祭2013』開幕日に瀬戸内アートの中心となる直島にいってきました。

直島を中心としたアートプロジェクトとして「ベネッセハウス」がオープンしたのが1992年。2010年から3年ごと開催に。» Wikipedia

では今回訪問した4つの美術館を中心に写真で紹介。


高松港から直島へ
では高松駅の近くにある 「瀬戸内国際芸術祭総合インフォメーションセンター」から。


今回はあまり事前準備することができなかったので、当日朝一にインフォメーションセンターに。作品鑑賞パスポートを購入しました。


歴代の会長は香川県知事が。香川県の力の入れ方は相当です。世界的にも注目を集める芸術祭になってきているようですね。

 
高松港。 早速アート作品「142 Liminal Air -core-」が。高松港から「瀬戸内国際芸術祭」の中心となる「直島」に


高速船で、高松港 から 直島(本村)に。30分ほどの乗船で9:37到着。

以下のように、船の航路は多いのですが、便数はそれほどでもないので事前の計画が必要です。



直島(本村)

直島の東にある本村港に。便数は少ないのですが、目的地を考えてこちらに。


次の図が、直島アートの概略図。本村エリアベネッセハウス周辺に集中しています。


多くの美術館は10時から。初日ということもあってかスタッフが真剣に準備しているのを多く見受けました。



路地を歩くと民家の飾り付けが。また海外からの観光客もちらほらと。




さて、最初の目的地に到着。すでに行列が。
 


そう、先日オープンしたばかりの今年の目玉の一つ「003 ANDO MUSEUM」です。

主にコンクリートを使った建築で知られる安藤忠雄さんの美術館です。直島アート発端となる1989年オープンの「直島国際キャンプ場」は福武書店(現ベネッセ)創業社長の意志を現社長が継ぎ、安藤氏が完成させたものとか。


中は撮影禁止なので、外からのみ。普通の一軒家を改築したものだとか。中には直島開発の歴史となるものが詰まっています。当然中は安藤建築らしい仕掛けも。


続いてあまり時間がないので、ベネッセハウス方面に移動することに。都合が良いことに自転車のレンタルを発見。


通常レンタル500円。+300円で駐輪場乗り捨ても。


上写真はつつじ荘。路面バスの終点でもあります。
直島ふるさと海の家 つつじ荘ホームページ - 直島 ふるさと海の家 つつじ荘
 自転車もここで預けます。場内シャトルバスか歩きに。

つつじ荘からはまた美しいビーチが。天候は曇り。歩きます。


トップ画像の一枚にも使用した『南瓜』。みただけでわかる草間彌生さんの作品が桟橋に。




次は遠くからみた一枚。 右中央の黄色い点みたいなものが南瓜。






上は砂浜のアート作品2点。




シャトルバスに乗り「地中美術館チケットセンター」に。
着いてみると入場まで30分以上、中でも混雑して行列状態とのこと。

それならと、1時間ほど後の整理券をもらって「ベネッセハウス ミュージアム」をみることに。またシャトルバスへ。ちなみに整理券では指定時間から30分まで有効とか。



ベネッセハウス ミュージアム


013 ベネッセハウス ミュージアム」では「国吉安雄展」が開かれていました。
» 国吉康雄 - Wikipedia

 

こちらも安藤忠雄建築。瀬戸内の豊かな自然も楽しめました。


地中美術館
時間調整も済んで「015 地中美術館」に


不思議な名前の美術館。 名前が示すように美術館自体が地中に、直島と一体化した美術館になっています。

クロード・モネの「睡蓮」購入を切っ掛けに構想された美術館で、当時モネが理想としただろう展示方法を突き詰めた結果この形になったと書籍「直島 瀬戸内アートの楽園 」に詳細が書かれていました。


中にはモネの「睡蓮」シリーズが5点。自然光のみで観賞できるように展示されていました。作品に対して最高の光と形を考えられた美術館で素晴らしい体験ができました。

その他、この美術館には2名の作家の作品だけ。

また光を使ったジェームズ・タレルの作品「アフラム、ベール・ブルー」、「オープン・フィールド」「オープン・スカイ」。このアート3点はどれもよかったですね。是非あまり情報なしで楽しんでほしいなと。

ウォルター・デ・マリア「タイム/タイムレス/ノー・タイム」 も非常に不思議な空間とオブジェが。こちらも光を使っていて時間と共に変化するようです。



そして、地中美術館までの通路沿いに池と花々が。これもモネが愛した「睡蓮」イメージで作成されているのだとか。


最後に李禹煥美術館



この日は本来、直島と豊島の2島を回る予定でした。そして予定通りなら豊島に移動するところでしたが、船とシャトルバスの便数・待ち時間から早くに断念。

そして気になっていた「014 李禹煥美術館 」に向かうことに。



こちらも内部は撮影禁止。前衛的な作品ばかりなのですが、シンプルで、それでいて非常に考えさせる内容が多く、予定外の訪問ながら大満足でした。

ここはそんなに時間も掛かりません。是非おすすめしたいところです。


初めての瀬戸内国際芸術祭
この日は本村港発、15時半の高松行きで直島を出ました。



今回、ANDO MUSEUM、ベネッセハウス ミュージアム、地中美術館、李禹煥美術館をまわってきました。

普通はこんなに急いで回るものではないです。もっと島のゆったりした時間を味わいながら島に宿をとったりしつつゲージュツを観賞したいなと思っています。


ちなみに今年から3シーズン開催になっています。
春|3月20日[春分の日]—4月21日[日]33日間
夏|7月20日[土]—9月1日[日]44日間
秋|10月5日[土]—11月4日[月・休]31日間

そう、また来ますよ。既に3シーズンの作品鑑賞パスポートを買ってますので!


公式iPhone/iPadアプリが出てたようです。数日先に出しておくれよ。

瀬戸内国際芸術祭2013
カテゴリ: 旅行, ナビゲーション
現在の価格: 無料
+ iPhone/iPadの両方に対応


【追記】 夏開催は2泊3日で行ってきました。こちらの記事も是非。

1.出発・豊島編「豊島美術館に癒された!」瀬戸内国際芸術祭2013夏 2泊3日の旅 | トブ iPhone



 


祝!「建築界のノーベル賞」プリツカー賞、『伊東豊雄建築ミュージアム』に行ったときの写真(愛媛県今治市) | トブ iPhone


過去の記事一覧